ブリ、襲来!

やんぱち

2016年06月19日 03:34

釣行日時 6月18日(土)AM3:30~AM7:00、PM1:10~PM2:00

アコウがぽんぽん釣れるポイントを教えてもらったので気合い入れて夜明け前から島根半島へ出撃!!

到着すると先行者無しの貸し切り!


アコウは夜ほぼ釣れないのでエギングしながら時合いを待つ!

40分ぐらいして空が若干明るくなってきた。
いつも通りエギングは不発!(笑)

ここで1人エギンガー登場!軽く挨拶。

さて、アコウ狙おうかなーと思ってるとパシャパシャとライズが。

メバルかな?
取り敢えずボウズ逃れに釣っとくか!

いつもの尺ヘッド1.2g+スクリューテールグラブグローで表層ただ巻き。



ちびっこメバル釣れた!けどこの2匹だけ。

海にはスズメダイ、シーバス、グレ、メバルがわさわさ。

やっぱ島根半島は魚種が豊富ですなぁー。

ここでやっと根魚狙いに!
オフト、キラージグヘッド7g+ガルプ、バルキーホッグ3inグリーンで探る。

おかしいな。爆釣だと聞いたのに反応がないぞ?(^o^;)

うぅーん。何故だー!と思ってるとスズメダイがバシャバシャ跳ねながら逃げ惑う!

なんだなんだ?と海中を見ると60㎝ぐらいのブリが3匹ぐらい登場!

うぉー!こんなとこに青物来るんや!
すかさずシンキングミノーにチェンジして投げまくるが見向きもしない(´;ω;`)

アイアンプレートも投げてみたけど全くだめ。

そうこうしてるとブリ達は去って行きました。
ああ、ワシの刺身が…。

萎えたので移動。
去年の秋、初アオリをゲットした七類港へ。
10ヶ月ぶりぐらい!

エギでも投げようかなぁーと思ったけど激しく生い茂る藻!

大量の藻!
キャスト不可能(笑)

しかたなくヘチをワームでちょんちょん作戦に変更!

キラージグヘッド7g+バルキーホッグでやってみると、魚は食いついてくるけど針がでかすぎるのか乗らん!

テレスコロッドに持ちかえてSWジグヘッド1.5g+ファットスクリューテールグラブホワイト×イエローで攻める!


毒々しいやばそうなヤツが釣れたぜ!
調べてみたらイソカサゴかな?


安定感抜群のアナハゼ。

この後、根掛かりロストしたのでエギングロッドに持ちかえて探る!

7gジグヘッド+バンザイ太郎2inレッドでやると食ってくるけどやっぱり乗らん。

3回バラした所で時間切れ納竿!







まだだ、まだ終わらんよ!


昼御飯食べてから1時間だけカブにテレスコロッド突き刺して出撃!

アコウ調査!
潮見港へ。

到着してみるとファミリー大勢!サビキで豆アジが結構釣れてる。

適当に転がってたジグヘッドで探るも反応なし!

SWジグヘッド1.5g+パワフルワークス、スイーパーパールホワイトに替えたらヒット!


グイー!っと強い引きで潜られた(´;ω;`)
諦めねぇぜ!

テンション抜いたり、グッと引っ張ったり繰り返すと観念したのか出てきた!


真っ昼間でも遊んでくれるガシラちゃん!

連続ヒット!

またでた!アナハゼ!
真面目に1日中やれば50匹ぐらい釣れそう。

アナハゼングの時代突入か!?

これ以降、反応無く終了!
アコウなかなか現れませんな。

関連記事