怒濤の連続釣行!!
釣行日時 9月1日(木)AM4:00~AM6:50、9月2日(金)AM4:00~AM6:50、PM10:15~AM0:30
ブログ書く暇が無いくらい釣行しておりました(^o^;)
まずは木曜。釣り友と島根半島ポイントMへ!
堤防の先端に1人先客ありの2番手!
挨拶して隣に入れてもらいます。
明るくなるまでエギングで暇潰しの予定が風が強くて釣りにならん。
3人で喋りながら夜明けを待つ!
薄暗くなった頃から開始!
小さいけど久々のサゴシ!!!
嬉しいゲストも混じり
安定の根魚狙いでキジハタ!
ベイトもわんさかいて堤防全体でフィーバー!
僕はサゴシ×4、ヤズ×1、キジハタ×2と満足の釣行でした♪
ちなみに、ジグは40~45gでカラーは何でもよかったみたい(^^;
金曜、前日がフィーバーやったから期待して釣り友とポイントMへ!
今日は3番手、まずまずの位置。
暗いうちはエギング→不発。
明るくなってきてジグ投入!
ムーチョルチアAHのシルバー!
シャクシャクシャク、シャクシャクシャッ…。
サゴシカッターにやられる。。。
時合到来か!?
サムライジグ40gシルバーを投入!
キャスト後のフォールで違和感!
エソかよ!!!
その後、全く反応なく心折れて根魚狙いへ!
これが大当たり♪
虫ヘッド4.5g+パワフルワークスのスイーパーでリフト&フォール。
フォール中にひったくられ、きつめのドラグがうなる!
でかーい!31㎝、初の尺越えキジハタゲット♪
同じパターンでポンポンと5匹ゲット!
1投1匹のプチフィーバー!
サゴシはダメやったけど楽しめた!
で、仕事が終わってから先輩とエギング。
正直、さすがに眠たかったけど(笑)
島根半島のポイントSへ。
小さな漁港で普段はほとんど人がいないけど珍しく先行者あり!
空いてるスペースで開始。
幸先よく1投目でゲット!
ナオリーベーシック1.8号、コットンキャンディーケイムラ!
その後もポツポツ反応があり4杯ゲット!
反応が無くなってきたから移動。
近くのポイントKへ。
先行者は1人。釣り場は広いので適当に開始!
さっそくゲット!
割と反応が良くてコンスタントに釣れる!
ちょっといいサイズが混じりながら、9杯ゲット!
途中、墨かけられたり指かじられて出血したりしたけど満足♪
しばらく台風で釣りに行けなさそうやからイヤですなぁー( ・ε・)
関連記事