やっぱり自分の信じた物を…。

やんぱち

2017年11月20日 01:00

前回のシーバスに気を良くしてメバリングという名のシーバス狙いに行ってきました。

またデカいのバラしました( ;∀;)


タモ入れ直前に伸ばされました。


最初はいつもの尺ヘッドでやってたんですが、ワームチェンジの際にスクリューテールグラブのホワイトがセットしてあったヤリエのジグヘッドに。


これがいけなかった!
40㎝級を2本掛けたがバラし。

なんでー!?針先鈍ってるんかな?

もう1つ、34のオクトパスがセットしてあったヤリエのジグヘッドにチェンジ。


ボチボチのメバルゲット!

アタリが無くなってちょっと移動。

すると3投目、岸壁沿いをただ巻き中にコン!ときてドラグがジジイィーーーーー!!!


もらったぁー!
前掛けたやつよりかなり走る!

ふいな突っ込みでラインブレイクしない様にドラグを更に緩めながら時間を使ってやり取り。

5分ぐらいかな?やっと浮いてきて見えた魚体はかなりデカい!!

70㎝前後。
タモ伸ばしながら、こんな連続で釣れるとはラッキー♪



と思ってたらフッ。と軽くなる(^^;
ユラリと体をひるがえしてシーバスが深場へ帰って行く。。。

えー!?なんでー!?
マジかよ!

って見たらジグヘッドが伸びてたのでした。。。



いつも通り尺ヘッドを使ってたらゲット出来てたかもしれない( ´_ゝ`)

やっぱり自分の信じた物を使っておけばよかった!
もしバラしたとしても腕のせいだと諦めがつくし(笑)

今回は良い勉強になりました!


その後、新規開拓で尺ヘッド+メバル節で40㎝のフッコゲットしたけどデカいのバラした後なのであんまり喜べない(^^;


近々リベンジしてきます!
もっと釣りがうまくなりたい!!

関連記事