アジ、まだいたのか!?

やんぱち

2019年02月06日 07:08

体調を崩したりなんやかんやあって釣りに行けない日々を過ごしていましたが、11日ぶりに出撃してきました!


大潮で月の無い今夜はそこそこコンディションが良さそう。

タックルはナチュラムのキャン為ロッドに新しく仕入れたアンダースピン40です。


1.2gの尺ヘッドにスクリューテールグラブのグローをセットしてキャスト!


ヒュン!ポチャッ。

と、飛ばねぇ。
まじかこのリール。。。

何でこんなに飛ばないの!?
まあ、飛ばないもんは仕方ない。

扇状に投げて表層をサーチ。
全く反応無し。

チョンチョンしながら流れに乗せて探る作戦に変更。


チョンチョン。


チョンチョン。


チョンチョ…ガッ!







根掛かりロスト(^^;)

クソッタレェー!
尺ヘッド1.5g+スクリューテールグラブ赤ラメに変更!


中層を漂わすイメージでチョンチョン。


チョンチョン。


チョンチョン。ククン。



ほいきたー!メバルちゃんゲットだぜ!
いつも巻きで釣るけど今日はフォールがお好きみたいね。


チョンチョン。

チョンチョン。

チョンチョン。ガツッ!


楽しい♪


キャストして着水後すぐモソッとアタリ。
ピシッとアワセると乗ってる!



アジキター!まだおるんかーい!
しかもそこそこ良いサイズ♪


でも連発するわけでもなく、ヒットするのはメバルが多い!


忘れた頃にアジ!


入れ食いではなかったですが、約2時間でアジ2匹、メバル8匹とまずまず楽しめました!

ただ、今日デビュー戦だったUSダイワ、アンダースピン40はちょっと使いづらかったですね(^^;)


・飛距離がイマイチ。

・ドラグ調整しにくい&効きがイマイチ。

・魚が釣れたりしてテンションが掛かるとスプールに糸が食い込んでキャスト時に引っ掛かる。

気になった点はこれぐらいかな。
でも今回は元々巻いてあった糸をちょっと捨てて上からナイロン1号を巻いたんですが、巻きすぎたかな?って感じがしたのでもしかしたらここに原因があるかも。

家に帰ってから古いラインを全て取り払ってから新しくナイロン1号をちょっと少な目に巻き直したのでもう一度テストしてみようと思います!


とりあえず釣れてよかったー!

関連記事