遅咲きのプラグ。

やんぱち

2019年02月14日 15:08

今年度の遊漁券買いました♪
3月3日に今年初渓流に行ってきます!

去年のデビュー戦は1バラしのボウズだったので1匹でもいいから釣りたいですね!



さて本題ですが、このプラグ釣れそう!と思って買ったけど全然釣れねぇじゃねえか!って事多々ありますよね?(^-^;

買ったプラグは基本的に魚が釣れるまで投げまくるんですが、釣れないままお蔵入りするやつもあります。

そんなお蔵入りプラグはたまーに思い出して投げたりするんですが、あまりにも釣れない時は某黄色いお店に売りに行ったりします(笑)

今回、黄色いお店に行きかけていた崖っぷちプラグがやっと活躍してくれました!




ティクトのフロッパー!

これは釣れるぞー!と思って買ったのは何年前だったか…。
よく飛ぶし動きも良いし、アタリも何度かあったのに何故だか魚を釣る事が出来ずにいたんです。


フロッパー丸飲み!アジにも効くのね!


別の日には地磯新規開拓で4時間ノーバイトだったのを救ってくれました( ^o^)

これで晴れて一軍入りです!

まだいくつか釣れてないプラグもあるので近々出陣させてみようかな!


関連記事