島根半島メバル調査隊

やんぱち

2016年04月20日 01:51

釣行日時 4月19日(火)PM9:45~11:30

今日は先輩とライトゲームへ出撃!
テレスコ竿で勝負。


が、いつものポイントはどこもかしこも人人人!
1時間かけて8箇所まわったけど全滅'(´д`|||)


どんだけぇー!


2人ともやる気ゼロ。
今日は釣りやめとく?ってなったけどせっかくやから…と新規開拓する事に。


島根半島の北側を松江に向けて走って、釣れそうな漁港を見つけたらアタックしていく作戦!


1箇所目。外海側は波が荒いから湾内側へ。

結構シャローで藻も多い。
でも足元に結構魚が見えるから取り敢えずやってみる!

尺ヘッド1.2g+スクリューテールグラブホワイトで開始。


すぐに先輩にヒット!
20㎝近いメバル!

やべ!俺も早くー!と思ってたら頭上の電線に絡まってラインブレイク。

ジグヘッド落ちてきたけどテトラの隙間にin!

ロスト(;´_ゝ`)



気を取り直して。

尺ヘッド1.2g+マリア、ママワームシラウオにチェンジ!


テトラの際を引いてくるとゴツゴツとバイトがある。

でもフッキングしない。

それでもしつこくキャストするとグググ!とキタ!

潜られると厄介やからゴリ巻きで抜きあげ!


やったー!20ぐらいのメバルちゃん。
持って帰ろうか悩んだけどクーラーないからリリース!

その後、イマイチ反応無い&外海側の波が荒くて怖いから移動!


常夜灯を見つけては立ち寄り、釣りが出来そうな所を探す!


第2ポイント!
湾内でベタ凪で釣りやすそう。

常夜灯の下に陣取って表層攻め!

するとすぐに反応が!



ち、小さい(^o^;)12㎝ぐらいかな?

うーん。小メバルポイントなんかなー?と思いながら同じコースを通すとガツンとバイト!


20㎝ぐらいかな?いいやん!


赤いのも!

ちょっと立ち位置変えて


ゲット!


サイズダウン(^^;

バタバタっ!と30分ぐらいで5匹キャッチ!

こんなに釣れるんやったら最初のやつリリースせんかったら良かった(^o^;)


ここでアタリが少なくなってきたから移動!

2箇所ぐらい寄ってみたけど、釣り出来そうになかったり先行者がいたりで結局竿は振らずに終了!

帰り道松江のかめやに寄り道してから帰宅!
テレスコ竿はメバルのアタリも拾えたし、結構使える感じ!買って正解やったな!

ロッド:モアベイツ アイスティックモバイル705L
リール:アブガルシア STX1000S
ライン:月下美人ナイロン0.5号
ルアー:jazz尺ヘッドRタイプ1.2g+マリア ママワームシラウオ

関連記事