2022年11月06日
あっかーーん!
ブログサボりすぎて11月に突入してます^^;
今更ですが9月の渓流。

ホーム河川でミッチェル310ULの鱗付け
シーズン終盤なんで渋いの覚悟で行ったら型は小さいながらポンポン釣れてくれて楽しませてもらいました♪
オールドリールってトラブル覚悟で雰囲気を楽しむ物だと思ってましたが、実際使ってみると全然トラブル無いし普通に使えてびっくりです!
巻いたらベールも勝手に戻ってくれるので手返しも早いし快適でした!

9月半ばに鳥取市に泊まりの出張があったので近くの河川で小物釣り。(雑魚釣りに遊漁券いらないのは確認済)
ルアーで初めてウグイ釣って感動!しかも入れ食い。


いい川がいっぱいあってめっちゃ楽しい♪

鳥取市の釣具屋で運命的な出会いをしたカーディナルC4も早速使ってみたり

シングルバーブレスのAR-Sスピナーで見えナマズ釣ったり。
仕事なんかどーでもよくなるぐらい楽しかったです(^^)
渓流最終日は9月30日。有給取得して嫁さんにも許可もらって1日フリーです!

自分の好きなタックルで

新規開拓したり

コーヒータイムで癒やされたり


お気に入りの「いわなや」でいわな定食を食べて

また違うタックルでイワナと戯れる。

最後はキャンプ場で昼寝してゆっくり帰宅。
寝てたら両足つって死にそうになった意外は最高の1日でした(^^;)

この写真めっちゃお気に入り。現像して額に入れて飾ろうかな(笑)
海の方はあいも変わらずアジとアオリイカばっかり狙ってます!
平日ど深夜に自作集魚灯を炊き、食料調達の為にアジとイカを釣る日々(笑)

中華ヘッドライト2連。ダイソーブックスタンドにタイラップで留めるだけの2千円弱で出来るお手軽集魚灯。
これがめちゃくちゃ釣れるんです!
大体30分で寄ってきて20cmちょいのがポンポン釣れる。たまに尺クラスも混じる感じです。
イカも気まぐれで寄ってくるので見えたらエギで仕留めます。
そんなに釣れるなら俺も連れていけ!と言う先輩を2回程接待して存分に釣ってもらいました。

境水道でメバルもボチボチ釣れてきたのでメバルプラッギングも開始ですかね!
さーて。ブログ書くペース…上げたいですが気長にお待ち下さい(;・∀・)
今更ですが9月の渓流。
ホーム河川でミッチェル310ULの鱗付け
シーズン終盤なんで渋いの覚悟で行ったら型は小さいながらポンポン釣れてくれて楽しませてもらいました♪
オールドリールってトラブル覚悟で雰囲気を楽しむ物だと思ってましたが、実際使ってみると全然トラブル無いし普通に使えてびっくりです!
巻いたらベールも勝手に戻ってくれるので手返しも早いし快適でした!
9月半ばに鳥取市に泊まりの出張があったので近くの河川で小物釣り。(雑魚釣りに遊漁券いらないのは確認済)
ルアーで初めてウグイ釣って感動!しかも入れ食い。
いい川がいっぱいあってめっちゃ楽しい♪
鳥取市の釣具屋で運命的な出会いをしたカーディナルC4も早速使ってみたり
シングルバーブレスのAR-Sスピナーで見えナマズ釣ったり。
仕事なんかどーでもよくなるぐらい楽しかったです(^^)
渓流最終日は9月30日。有給取得して嫁さんにも許可もらって1日フリーです!
自分の好きなタックルで

新規開拓したり

コーヒータイムで癒やされたり


お気に入りの「いわなや」でいわな定食を食べて
また違うタックルでイワナと戯れる。

最後はキャンプ場で昼寝してゆっくり帰宅。
寝てたら両足つって死にそうになった意外は最高の1日でした(^^;)
この写真めっちゃお気に入り。現像して額に入れて飾ろうかな(笑)
海の方はあいも変わらずアジとアオリイカばっかり狙ってます!
平日ど深夜に自作集魚灯を炊き、食料調達の為にアジとイカを釣る日々(笑)
中華ヘッドライト2連。ダイソーブックスタンドにタイラップで留めるだけの2千円弱で出来るお手軽集魚灯。
これがめちゃくちゃ釣れるんです!
大体30分で寄ってきて20cmちょいのがポンポン釣れる。たまに尺クラスも混じる感じです。
イカも気まぐれで寄ってくるので見えたらエギで仕留めます。
そんなに釣れるなら俺も連れていけ!と言う先輩を2回程接待して存分に釣ってもらいました。

境水道でメバルもボチボチ釣れてきたのでメバルプラッギングも開始ですかね!
さーて。ブログ書くペース…上げたいですが気長にお待ち下さい(;・∀・)
2022年05月28日
夜のナマズトップゲーム。
憧れのナマズをゲットしてテンション上がりましたがやはり日中は魚の警戒心が強いし、何より人の目が気になって気になって(笑)
普段釣り人なんかいるわけもない水路で竿振ってる変なおじさんを見る通行人の目がそれはもう…(^_^;)
後は単純にトップウォーターで釣ってみたい!ってのもあって1つルアーを購入してみました。

ジャッカルのナジーバグ!
Twitterでおすすめしてもらったやつ。カラーは娘に選んでもらいました!
デカっ!こんなんで釣れるんか?とかなり疑いの眼差しで見てましたが取り敢えず使ってみる事に。
平日の夜9時頃、ちょっと時間が出来たのでY水路へ。
ダイソーで買ったケミホタルをセットしていざ!
投げて巻くだけでカポカポカポカポと首を振りながら小気味よい音を立てて泳いでくる。
た、たのしい。
アップに投げると流されてアクションしないのでダウンに投げてゆーっくり引いてくるのが良さそう。
しばらくカポカポやってると水草の茂ってるらへんを通した時にパシャッ!と何か跳ねた音が!
反射的にアワセるとビヨーンと魚が付いてきた。

ナマズだ!20cmぐらいでめっちゃ小さいけどナマズ!!!釣れた!!
やべ!たのしい!
その後もバシャッ!と出たりバラしたりルアー飛ばされたりしながら

ちょこっとサイズアップ!
最後にはドーンと目測60cmオーバーの大物がヒット!
抜き上げようとしたら竿がヤバそうだったのでタモ入れ。

おいおい…。初のナマズトップゲームで3匹も釣れたらハマってまうやろー!!!!!
1時間の釣行でしたが満足すぎる結果にズブズブと底なしナマズ沼にハマっていくのでした(笑)
第2夜


メジャーを持ち込んで計測してみました!
60cmまではぶち抜けそう。
第3夜


この日はダイワのふく鯰って新しくでたルアー買ってみて使ってみました!
ブレードがガッシャガッシャ賑やかでめちゃくちゃappeal強そうな感じでした。値段も安いしオススメ。

仕事帰りに水路を探す日々。
完全に怪しいおじさんです(笑)
明るい時間に調査して夜に打ってみる感じですね!

メジャーやら

ルアーやらがどんどん増えていきます。もう首あたりまで沼にハマってます。
第4夜

新規開拓成功で1本!ルアーはふく鯰。
第5夜

ナジーバグで1本!ヤバいです!やめられません。

なんかベリーフックいらんような?
バイトはほぼテールフックだし、無駄に魚にダメージ与えるのは嫌なので外そうかな?と手持ちのルアーのベリーフックを除去!いくつかはブレードチューンしてみた。
暇が出来たら鯰用のスイミングフック巻いてシングルバーブレスにしてみようかな!
第6夜


チューンしたキャタピーで2本釣れました♪
この日は活性高くてドッパンドッパン出たけどまあ乗らない&乗らない!
深夜の水路めちゃくちゃ楽しい…。
ナマズデビューから10日間で11本ゲット。
行きすぎですね(笑)
米子、松江はナマズ釣りのポイントがめちゃくちゃあるみたいなのでまだまだ新規開拓もできそうですし楽しめそうです。
そして、昨日。
日課の水路調査中に事件発生。
なんと…。憧れの魚パート2の雷魚いました( ゚д゚)ハッ!
これは新しい釣りの予感っ!coming soon。
多分釣れんやろうけど(笑)
普段釣り人なんかいるわけもない水路で竿振ってる変なおじさんを見る通行人の目がそれはもう…(^_^;)
後は単純にトップウォーターで釣ってみたい!ってのもあって1つルアーを購入してみました。

ジャッカルのナジーバグ!
Twitterでおすすめしてもらったやつ。カラーは娘に選んでもらいました!
デカっ!こんなんで釣れるんか?とかなり疑いの眼差しで見てましたが取り敢えず使ってみる事に。
平日の夜9時頃、ちょっと時間が出来たのでY水路へ。
ダイソーで買ったケミホタルをセットしていざ!
投げて巻くだけでカポカポカポカポと首を振りながら小気味よい音を立てて泳いでくる。
た、たのしい。
アップに投げると流されてアクションしないのでダウンに投げてゆーっくり引いてくるのが良さそう。
しばらくカポカポやってると水草の茂ってるらへんを通した時にパシャッ!と何か跳ねた音が!
反射的にアワセるとビヨーンと魚が付いてきた。
ナマズだ!20cmぐらいでめっちゃ小さいけどナマズ!!!釣れた!!
やべ!たのしい!
その後もバシャッ!と出たりバラしたりルアー飛ばされたりしながら
ちょこっとサイズアップ!
最後にはドーンと目測60cmオーバーの大物がヒット!
抜き上げようとしたら竿がヤバそうだったのでタモ入れ。
おいおい…。初のナマズトップゲームで3匹も釣れたらハマってまうやろー!!!!!
1時間の釣行でしたが満足すぎる結果にズブズブと底なしナマズ沼にハマっていくのでした(笑)
第2夜
メジャーを持ち込んで計測してみました!
60cmまではぶち抜けそう。
第3夜

この日はダイワのふく鯰って新しくでたルアー買ってみて使ってみました!
ブレードがガッシャガッシャ賑やかでめちゃくちゃappeal強そうな感じでした。値段も安いしオススメ。
仕事帰りに水路を探す日々。
完全に怪しいおじさんです(笑)
明るい時間に調査して夜に打ってみる感じですね!

メジャーやら

ルアーやらがどんどん増えていきます。もう首あたりまで沼にハマってます。
第4夜
新規開拓成功で1本!ルアーはふく鯰。
第5夜
ナジーバグで1本!ヤバいです!やめられません。

なんかベリーフックいらんような?
バイトはほぼテールフックだし、無駄に魚にダメージ与えるのは嫌なので外そうかな?と手持ちのルアーのベリーフックを除去!いくつかはブレードチューンしてみた。
暇が出来たら鯰用のスイミングフック巻いてシングルバーブレスにしてみようかな!
第6夜
チューンしたキャタピーで2本釣れました♪
この日は活性高くてドッパンドッパン出たけどまあ乗らない&乗らない!
深夜の水路めちゃくちゃ楽しい…。
ナマズデビューから10日間で11本ゲット。
行きすぎですね(笑)
米子、松江はナマズ釣りのポイントがめちゃくちゃあるみたいなのでまだまだ新規開拓もできそうですし楽しめそうです。
そして、昨日。
日課の水路調査中に事件発生。
なんと…。憧れの魚パート2の雷魚いました( ゚д゚)ハッ!
これは新しい釣りの予感っ!coming soon。
多分釣れんやろうけど(笑)
2022年05月19日
髭といえば。
山陰で髭と言えばアレですよね!
オフィシャル髭男…ではなく
そう!ナマズ!!
そこらへんの水路にコイ、フナに紛れて泳いでいるのをたまに見かけるので釣ってみたいなーと思って昼過ぎにちょろっと行ってみました。
取り敢えずナマズ用のルアーなんて持ってないのでオフセットフックにゲーリーヤマモトのグラブをセットして出陣!
いざ投げてみると軽すぎて飛ばないし沈まない!
これは釣れなさそう。
仕方ないので割りビシの特大を噛ませてスプリットショットみたいにして沈む様にしました。
コイ、ナマズを目視で探して見つけたら近くに投げる!
の作戦で何度かトライしましたがガン無視。。。
そのうち近づきすぎて逃げられる始末。
道行く人に変な目で見られながら頑張ったのに惨敗です…!
数日後…。
小雨が降るタイミングで夕方に時間ができたのでリベンジ!
やはりナマズは雨が好きなのかいっぱいいる!
けど相変わらずワームガン無視!
めげずに頑張っているとドンピシャの位置にワームが着水。
ナマズの眼の前にワームを通した瞬間
…バクッ!!
食った!一呼吸置いて鬼アワセ!
うおぉ〜!意外と引くし暴れる!
抜けそうなサイズだったのでぶっこ抜いて無事ゲット!

やりました!45cmぐらい?
ずーっと釣ってみたかった憧れのナマズをついにゲットしました♪
この1匹をきっかけにナマズ沼にズブズブとハマっていくのでした。
次回、初めてのトップゲーム。
coming soon!!
オフィシャル髭男…ではなく
そう!ナマズ!!
そこらへんの水路にコイ、フナに紛れて泳いでいるのをたまに見かけるので釣ってみたいなーと思って昼過ぎにちょろっと行ってみました。
取り敢えずナマズ用のルアーなんて持ってないのでオフセットフックにゲーリーヤマモトのグラブをセットして出陣!
いざ投げてみると軽すぎて飛ばないし沈まない!
これは釣れなさそう。
仕方ないので割りビシの特大を噛ませてスプリットショットみたいにして沈む様にしました。
コイ、ナマズを目視で探して見つけたら近くに投げる!
の作戦で何度かトライしましたがガン無視。。。
そのうち近づきすぎて逃げられる始末。
道行く人に変な目で見られながら頑張ったのに惨敗です…!
数日後…。
小雨が降るタイミングで夕方に時間ができたのでリベンジ!
やはりナマズは雨が好きなのかいっぱいいる!
けど相変わらずワームガン無視!
めげずに頑張っているとドンピシャの位置にワームが着水。
ナマズの眼の前にワームを通した瞬間
…バクッ!!
食った!一呼吸置いて鬼アワセ!
うおぉ〜!意外と引くし暴れる!
抜けそうなサイズだったのでぶっこ抜いて無事ゲット!

やりました!45cmぐらい?
ずーっと釣ってみたかった憧れのナマズをついにゲットしました♪
この1匹をきっかけにナマズ沼にズブズブとハマっていくのでした。
次回、初めてのトップゲーム。
coming soon!!