ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年03月17日

超変わり種ロッドを購入!


ついにキワモノに手を出してしまいました!

wor.my Compact Fishing Systemってやつです。

バネ式の竿で有名なのはエムロッドなんですが、上記の物はエムロッドの構造等を参考にした後発モデルらしい。

当初、竿+ゼブコ33プラチナのセットで2万円で出品されておりかなり悩んでたんですが、1万5千円に値下げされたので飛び付いて購入しました!

手持ちが無かったので嫁さんローンです(笑)

33プラチナが6000円程度なので竿は9000円ってトコですね!


土曜日

鱗付けの為に雨の雪山に突入です(笑)

竿が短すぎて根掛かりが外しにくかったりめっちゃくちゃ重たくてキャスト時にタックル一式をぶん投げてしまいそうになりますが竿の固さなんかは渓流で問題無く使える感じ。


最初に竿を曲げてくれたのはイワナ!

スミスのAR-FSミノーで釣れました\(^^)/


ちょっといいサイズのイワナも釣れたり。

ミノーメインで釣り上がり4、5匹ゲットした所で一旦脱渓。

タックルが超ヘビー級なので2時間程やっただけで腕がダルいです(笑)


時間が余ったので以前から気になっていたポイントを新規開拓。


かなり木が多くてキャスト出来ない&流れが細い。
それでも何ヵ所か魚がたまりそうな所にルアーを投げてみたけど無反応。魚がいないのかも?

30分ぐらい川を歩きましたが良くなる雰囲気も無さそうだったのでそそくさと脱渓。

新規開拓は失敗でした!
でも、気になってた場所がどんなもんかわかって良かった!スッキリしました(笑)


今期はこの竿を使いこなせる様に修行しようと思います。  


2021年03月07日

祝!渓流解禁!

いよいよ解禁しましたね!

日々溜まりにたまったストレスを発散出来る唯一の癒しスポット。

3月1日の解禁日と3月6日と釣行してきました。


雪の残る渓流。癒しパワーが凄い!


ファーストフィッシュはダートマジックネイティブでネチネチ誘ってゲットした綺麗なアマゴ。











ヤマメ、イワナと楽しませてもらいました。

今期はとてつもなくバラしが多く、2釣行で20匹バラしてます(^^;

今期の渓流釣りの目標はキャッチ率上昇!どうやったらバラしが少なくなるか研究します。