2016年03月30日
超ド級の大物が釣れたぞー!!
釣行日時 3月28日(月)PM11:00~AM0:20、29日(火)AM5:40~AM7:10

ドオォーーーン!!91㎝のサワラ!
…釣り友が釣りました(笑)
横のちっこいやつが僕の釣り上げたサゴシくんでーす(;゜∇゜)
ショアからこんな怪物が釣れるとは…。
しょぼい僕の釣果は
月曜日

先輩と境水道に行ってシャローマジックでゲットしたセイゴ30cm
火曜日

ジグパラ40gブルピン、キャスト後フォールで!

しゃくり後のフォールで!

ムーチョルチアAH45gシルバー、ただ巻きで!
こんな感じでしたー!
いやー、すごいもん見た!!
あんなんいつか釣ってみたいわー!
ロッド:シマノ コルトスナイパーBB S1000M
リール:シマノ サハラ4000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァ1.5号+フロロリーダー5号
ルアー:マリア ムーチョルチアAH45gシルバー、メジャークラフト、ジグパラ40gブルピン

ドオォーーーン!!91㎝のサワラ!
…釣り友が釣りました(笑)
横のちっこいやつが僕の釣り上げたサゴシくんでーす(;゜∇゜)
ショアからこんな怪物が釣れるとは…。
しょぼい僕の釣果は
月曜日

先輩と境水道に行ってシャローマジックでゲットしたセイゴ30cm
火曜日

ジグパラ40gブルピン、キャスト後フォールで!

しゃくり後のフォールで!

ムーチョルチアAH45gシルバー、ただ巻きで!
こんな感じでしたー!
いやー、すごいもん見た!!
あんなんいつか釣ってみたいわー!
ロッド:シマノ コルトスナイパーBB S1000M
リール:シマノ サハラ4000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァ1.5号+フロロリーダー5号
ルアー:マリア ムーチョルチアAH45gシルバー、メジャークラフト、ジグパラ40gブルピン
2016年03月28日
アジ、襲来
釣行日時 3月27日(日) PM10:00~AM1:30
昨日は愛知からのゲスト、ブログ「続・湾岸爆釣釣査隊」のHUNNYさんと釣行してきました(´∇`)
家族旅行で山陰に来られるとの事でコラボ釣行が実現!
まず、夢みなと公園で集合してランガンする事に。
待ち時間、暇潰しに近くの外灯周りにポーンとワーム投げたら一撃でヒット!(笑)

元気いっぱいセイゴさん。
試しにもっかい投げたらアタリが。
フッキングせんかったけど多分セイゴ。
これはフィーバータイムか!?
と思ったけど、あんまり投げたらスレるし合流してから攻めよう!と一時中断。
海面を見てるとメバルの気配もあり。
ムフフー。と思ってるとHUNNYさん到着!
はじめましてー!と挨拶して話もそこそこに速効で釣り開始(笑)
色々アジについて喋りながらやってると



やっぱりガツガツ来るね!表層早巻きでバクバク。
HUNNYさんはやる気マンマンなセイゴには見向きもせずもっぱらアジ狙い!
するとHUNNYさんヒット!20ちょいの良型メバルちゃん!
鳥取初フィッシュゲット♪
しばらくするともいっちょヒット♪
まさかのアジ!
アジだぁー!とさっきの良型メバルの2倍ぐらい喜んでおられます(笑)
えっ!この時期にここでアジ釣れるの!?( ; ゜Д゜)
衝撃Σ(-∀-;)
さすが!すごいっ!
さあ、今からかー!?って時に外灯が消えて辺りが真っ暗に(笑)
外灯を求めてすぐ近くのポイントに移動!
コウイカ師が2組、発電機使って海面に向けて明かり焚いてます。
めっちゃ魚跳ねてるし、イカ泳いでるし!
コウイカ釣れてるし!コウイカ羨ましい…。
でも暗いとこでは無反応(笑)
こっちの魚は光に吸い寄せられてお留守みたい( ノД`)…
反応悪いから移動!
境水道へ。

セイゴ、相変わらず元気ね!
HUNNYさんもセイゴ釣ってます。
山陰では避けられないセイゴの猛攻(笑)
が!しばらくしてまたしてもアジゲット!
Σ(Д゚;/)/ええー!すげえー!
ここでもアジを引きずり出すとは…。

自分は相変わらずセイゴング中です(笑)
しかし、HUNNYさん中々パターンがハマらないらしくアジは1匹のみ。
そろそろ移動かなーって時に自分にヒット!
水中の魚体がアジっぽい!
お!まさか!?

はい。アジサイズのセイゴでした(笑)
移動!
ホームの中野港へ!
この時点で夜中の1時。
自分は30分だけやる事に!
早速、表層でヒット!

そこそこのメバルちゃん!
やっとセイゴ以外釣れた!(笑)
しばらくして同じパターンでヒット!

豆メバル(-o-;)
HUNNYさんはアジらしきバイトはあるみたいやけど、中々苦戦されてる様子!
メバルはボチボチ釣れてるけどアジじゃないと満足出来ないみたいです(*≧∀≦*)
ここで自分は無念のタイムアップ!
もっとやりたかったー!
HUNNYさんはもーちょっと粘りますとの事だったのでここでお別れ!
お疲れ様でした♪
今回、HUNNYさんと釣りさせて貰ってわかった事。
HUNNYさんの尋常じゃないアジへの情熱!とアジングの奥深さ!(´∇`)
自分はまだまだ修行がたりませんなー!
色々学ばせてもらいました(^^)b
ありがとうございます!
HUNNYさんが釣り上げた事により、アジがいる事が発覚したので2016年アジング開始します(笑)
あっ、そうそう!


お土産にメタルジグとステッカー戴きました!
実はステッカー狂の私、めっちゃステッカー嬉しいっす!
早速クーラーに貼り付けて釣査隊の仲間入り!?(笑)
ロッド:メジャークラフト FCS-S682Aji
リール:アブガルシア STX1000S
ライン:ユニチカ ライトゲームPE0.3号+フロロリーダー4lb
ルアー:ジグヘッド1.2g+スクリューテールグラブグロー、ジグヘッド0.6g+ジャコナックルグロー
昨日は愛知からのゲスト、ブログ「続・湾岸爆釣釣査隊」のHUNNYさんと釣行してきました(´∇`)
家族旅行で山陰に来られるとの事でコラボ釣行が実現!
まず、夢みなと公園で集合してランガンする事に。
待ち時間、暇潰しに近くの外灯周りにポーンとワーム投げたら一撃でヒット!(笑)

元気いっぱいセイゴさん。
試しにもっかい投げたらアタリが。
フッキングせんかったけど多分セイゴ。
これはフィーバータイムか!?
と思ったけど、あんまり投げたらスレるし合流してから攻めよう!と一時中断。
海面を見てるとメバルの気配もあり。
ムフフー。と思ってるとHUNNYさん到着!
はじめましてー!と挨拶して話もそこそこに速効で釣り開始(笑)
色々アジについて喋りながらやってると



やっぱりガツガツ来るね!表層早巻きでバクバク。
HUNNYさんはやる気マンマンなセイゴには見向きもせずもっぱらアジ狙い!
するとHUNNYさんヒット!20ちょいの良型メバルちゃん!
鳥取初フィッシュゲット♪
しばらくするともいっちょヒット♪
まさかのアジ!
アジだぁー!とさっきの良型メバルの2倍ぐらい喜んでおられます(笑)
えっ!この時期にここでアジ釣れるの!?( ; ゜Д゜)
衝撃Σ(-∀-;)
さすが!すごいっ!
さあ、今からかー!?って時に外灯が消えて辺りが真っ暗に(笑)
外灯を求めてすぐ近くのポイントに移動!
コウイカ師が2組、発電機使って海面に向けて明かり焚いてます。
めっちゃ魚跳ねてるし、イカ泳いでるし!
コウイカ釣れてるし!コウイカ羨ましい…。
でも暗いとこでは無反応(笑)
こっちの魚は光に吸い寄せられてお留守みたい( ノД`)…
反応悪いから移動!
境水道へ。

セイゴ、相変わらず元気ね!
HUNNYさんもセイゴ釣ってます。
山陰では避けられないセイゴの猛攻(笑)
が!しばらくしてまたしてもアジゲット!
Σ(Д゚;/)/ええー!すげえー!
ここでもアジを引きずり出すとは…。

自分は相変わらずセイゴング中です(笑)
しかし、HUNNYさん中々パターンがハマらないらしくアジは1匹のみ。
そろそろ移動かなーって時に自分にヒット!
水中の魚体がアジっぽい!
お!まさか!?

はい。アジサイズのセイゴでした(笑)
移動!
ホームの中野港へ!
この時点で夜中の1時。
自分は30分だけやる事に!
早速、表層でヒット!

そこそこのメバルちゃん!
やっとセイゴ以外釣れた!(笑)
しばらくして同じパターンでヒット!

豆メバル(-o-;)
HUNNYさんはアジらしきバイトはあるみたいやけど、中々苦戦されてる様子!
メバルはボチボチ釣れてるけどアジじゃないと満足出来ないみたいです(*≧∀≦*)
ここで自分は無念のタイムアップ!
もっとやりたかったー!
HUNNYさんはもーちょっと粘りますとの事だったのでここでお別れ!
お疲れ様でした♪
今回、HUNNYさんと釣りさせて貰ってわかった事。
HUNNYさんの尋常じゃないアジへの情熱!とアジングの奥深さ!(´∇`)
自分はまだまだ修行がたりませんなー!
色々学ばせてもらいました(^^)b
ありがとうございます!
HUNNYさんが釣り上げた事により、アジがいる事が発覚したので2016年アジング開始します(笑)
あっ、そうそう!


お土産にメタルジグとステッカー戴きました!
実はステッカー狂の私、めっちゃステッカー嬉しいっす!
早速クーラーに貼り付けて釣査隊の仲間入り!?(笑)
ロッド:メジャークラフト FCS-S682Aji
リール:アブガルシア STX1000S
ライン:ユニチカ ライトゲームPE0.3号+フロロリーダー4lb
ルアー:ジグヘッド1.2g+スクリューテールグラブグロー、ジグヘッド0.6g+ジャコナックルグロー
2016年03月26日
4兎追うものは1兎得た!
釣行日時 3月26日(土)AM3:15~4:10、5:00~6:30
秋アオリでお世話になった島根半島のポイント、メバルとヤリイカも釣れるんちゃうのん?と思って約半年ぶりに行ってみた!

あっ、消えてた常夜灯が復活してる!
先客が1人。
これは釣れそうだぜ!
取り敢えずテトラに乗り、いつものスクリューテールグラブで開始!
3投目、表層ただ巻きにガツーン!とヒット!
でかい!?
と思ったらバレた…。
すかさずキャストを繰り返すも無反応。
というか、何かキャスト毎に引っ掛かる感じがあるんやけど。
よーく見るとすげー藻が…。
うぅーん。これはやりづらいな。
てか無理やな(笑)
エギなんか投げようもんなら一撃でロストしちゃう!
10投程で見切りを付けて移動を決意!
帰ろうとしたら先客の人も丁度テトラから上がってきたから挨拶して話を聞いてみる。
メバル狙いで岡山からロマンを求めてやって来ました!とのこと(´∇`)
瀬戸内は海が汚いから景色も良くて水が綺麗な山陰に釣りに来るらしい。
僕の故郷の神戸もすんげー汚いからよくわかるぜその気持ち!(ノ`△´)ノ
メバルはアタリが1回だけあったものの、イマイチらしい。
もーちょっと粘ります!との事。
釣れたらいいなー!頑張って!
さて、近くのポイントに移動。
ここは秋に30㎝近くのアコウが釣れたなー。

さっきの場所を上回る藻。。。
どー考えても無理やろ!(笑)
一応、折角来たからと3投だけしたけどもちろん反応なし( ノД`)…
移動!
帰り道、漁港を2つランガンするも無。
はぁー。まんまるな月が綺麗だわ(泣)
月夜はほんま反応悪いでしかし!
このまま帰ろうかどうか迷ったけど、ボウズもイヤやし夢みなと公園でコウイカとサゴシ狙って帰る事に!
4時20分に到着。
ちょっと疲れたから5時まで休憩。
ホットコーヒーを飲んで癒される…(´∇`)
てか駐車場既に結構車いてるし!
やっぱ人気釣り場はすごいな。
ほんで5時に釣り場へ。
明るくなるまでコウイカ狙いのエギング!
底ずる引きで探る。
しばらくすると右隣に釣人登場!
…ちけぇ!
まだガラガラやのに何で近くにくんねん( ; ゜Д゜)
こーゆーやつたまにおるけど距離感狂ってんのかなー。
大きく左にずれて続行。
アタリもなく辺りが明るくなってきたからジギングにチェンジ!
マリア、ムーチョルチアAH45gシルバー!
ゆっくり目のシャクリで誘うと中層をシャクってる途中にゴゴゴン!
ウヒョーきたー!(゚∀゚)

50㎝ちょい!
10分後、次はシャクリ後のフォール中にコツン。
しっかりアワセて無事ゲット!52㎝。
やっぱジグべイトより刺さりがいいのかバレんな(笑)
その後はアタリがなくなり、ジグパラ40gブルピンに替えてみる。
しかし、これにもアタリなし。
ジギング終了!
再度エギングにチェンジ!
20分ぐらいキャストしたけど全くアタリなし!
くそー。諦めて6時半に納竿。
墨跡はあるから場所はいいと思うんやけどなぁー。ダイソーのエギスパート、エギボンバーブラザーズと安物しか使ってないのバレた?(笑)

悔しいから帰り道、ウキスッテ購入(;゜∇゜)
ダウンショットみたいにして使うらしい。
これでコウイカ爆釣だぜ!!!!
コウイカ、ヤリイカ、メバルは不発やったけどサゴシ釣れて良かった(^^)b
周りだーれもサゴシ釣れてなかったのに1人だけ2本釣れたから結構嬉しい。グヘヘー。
性格悪いかな?(笑)

夢みなと公園の朝日。癒されるー。
ロッド:シマノ コルトスナイパーBB S1000M
リール:シマノ サハラ4000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァ1.5号+フロロリーダー5号
ルアー:マリア ムーチョルチアAH45gシルバー
秋アオリでお世話になった島根半島のポイント、メバルとヤリイカも釣れるんちゃうのん?と思って約半年ぶりに行ってみた!

あっ、消えてた常夜灯が復活してる!
先客が1人。
これは釣れそうだぜ!
取り敢えずテトラに乗り、いつものスクリューテールグラブで開始!
3投目、表層ただ巻きにガツーン!とヒット!
でかい!?
と思ったらバレた…。
すかさずキャストを繰り返すも無反応。
というか、何かキャスト毎に引っ掛かる感じがあるんやけど。
よーく見るとすげー藻が…。
うぅーん。これはやりづらいな。
てか無理やな(笑)
エギなんか投げようもんなら一撃でロストしちゃう!
10投程で見切りを付けて移動を決意!
帰ろうとしたら先客の人も丁度テトラから上がってきたから挨拶して話を聞いてみる。
メバル狙いで岡山からロマンを求めてやって来ました!とのこと(´∇`)
瀬戸内は海が汚いから景色も良くて水が綺麗な山陰に釣りに来るらしい。
僕の故郷の神戸もすんげー汚いからよくわかるぜその気持ち!(ノ`△´)ノ
メバルはアタリが1回だけあったものの、イマイチらしい。
もーちょっと粘ります!との事。
釣れたらいいなー!頑張って!
さて、近くのポイントに移動。
ここは秋に30㎝近くのアコウが釣れたなー。

さっきの場所を上回る藻。。。
どー考えても無理やろ!(笑)
一応、折角来たからと3投だけしたけどもちろん反応なし( ノД`)…
移動!
帰り道、漁港を2つランガンするも無。
はぁー。まんまるな月が綺麗だわ(泣)
月夜はほんま反応悪いでしかし!
このまま帰ろうかどうか迷ったけど、ボウズもイヤやし夢みなと公園でコウイカとサゴシ狙って帰る事に!
4時20分に到着。
ちょっと疲れたから5時まで休憩。
ホットコーヒーを飲んで癒される…(´∇`)
てか駐車場既に結構車いてるし!
やっぱ人気釣り場はすごいな。
ほんで5時に釣り場へ。
明るくなるまでコウイカ狙いのエギング!
底ずる引きで探る。
しばらくすると右隣に釣人登場!
…ちけぇ!
まだガラガラやのに何で近くにくんねん( ; ゜Д゜)
こーゆーやつたまにおるけど距離感狂ってんのかなー。
大きく左にずれて続行。
アタリもなく辺りが明るくなってきたからジギングにチェンジ!
マリア、ムーチョルチアAH45gシルバー!
ゆっくり目のシャクリで誘うと中層をシャクってる途中にゴゴゴン!
ウヒョーきたー!(゚∀゚)

50㎝ちょい!
10分後、次はシャクリ後のフォール中にコツン。
しっかりアワセて無事ゲット!52㎝。
やっぱジグべイトより刺さりがいいのかバレんな(笑)
その後はアタリがなくなり、ジグパラ40gブルピンに替えてみる。
しかし、これにもアタリなし。
ジギング終了!
再度エギングにチェンジ!
20分ぐらいキャストしたけど全くアタリなし!
くそー。諦めて6時半に納竿。
墨跡はあるから場所はいいと思うんやけどなぁー。ダイソーのエギスパート、エギボンバーブラザーズと安物しか使ってないのバレた?(笑)

悔しいから帰り道、ウキスッテ購入(;゜∇゜)
ダウンショットみたいにして使うらしい。
これでコウイカ爆釣だぜ!!!!
コウイカ、ヤリイカ、メバルは不発やったけどサゴシ釣れて良かった(^^)b
周りだーれもサゴシ釣れてなかったのに1人だけ2本釣れたから結構嬉しい。グヘヘー。
性格悪いかな?(笑)

夢みなと公園の朝日。癒されるー。
ロッド:シマノ コルトスナイパーBB S1000M
リール:シマノ サハラ4000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァ1.5号+フロロリーダー5号
ルアー:マリア ムーチョルチアAH45gシルバー
2016年03月24日
ノージグベイトデー。
釣行日時 3月23日(水)AM5:45~AM7:15
今日は朝まづめお誘いがあり、夢みなと公園にサゴシ狙いで出撃!

最近、暖かくなったから人が多い!
場所取り争いが激化してきたぜ。
てか、かなりの爆風なんですが( ; ゜Д゜)
釣りになるんかこれ…。取り敢えず開始!
まずは先日のセールで買ったムーチョルチアAH45gシルバー。
キャストすると風でラインめっちゃはらむ!
早速、隣の釣り友とおまつり(--;)
こりゃイカン!
普段はフリーフォールでボトム取るけど、今日は風でラインが延々出るからテンションフォールに変更。
着底→大きく5~6回シャクリ→テンションフォール
の繰り返しで誘う。
しばらくして着水後のフォールで違和感。
オリャー!電撃鬼アワセ!!!!
ラインがはらんでるからあんまりアワセ決まらんかったけど、手応えあり!
久々にキタ!
でも軽いな(;´_ゝ`)
エソか?ん?と思いながら寄せてぶっこ抜き!

サゴシー!ヤッホーイ!40ちょい?
小さくても嬉しいぜ!
時合い突入か!?
ちょっとして着水後のフォールでまたしてもヒット!

ちょっとサイズアップ!ムーチョさんいい仕事してますねぇー。
まだまだ行くぜ!と意気込んでキャストを繰り返す。
シャクリ後のフォールでゴン!フッ…。
あっ(゜ロ゜;切られた!?
と思ったらアシストフックだけ食いちぎられた!
ここでフィーバータイム終了でアタリが遠のく。
ならばジグチェンジ!
ジグパラ40gブルピン!
チェンジして2投目、着水後のフォールでヒット!
このパターンばっかり(;゜∇゜)
写真取り忘れたけどサゴシちゃん!
でもジグパラはこれっきり。
ラスト30分、最後はガンガンジグ40gアジカラーで!
残念ながらこいつは不発。
ここでタイムアップ!
今日はタフコンディションやったけど3匹ゲットしたぜ!
釣り友も2匹ゲット!

今回はジグベイト封印、この3つで攻めてみた。
てか、ジグベイト以外で初めて釣ったな(笑)

サゴシ9連敗でストップ!良かった良かった。
ロッド:シマノ コルトスナイパーBB S1000M
リール:シマノ サハラ4000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァ1.5号+フロロリーダー5号
ルアー:マリア ムーチョルチアAH45gシルバー、メジャークラフト ジグパラ40gブルピン
今日は朝まづめお誘いがあり、夢みなと公園にサゴシ狙いで出撃!

最近、暖かくなったから人が多い!
場所取り争いが激化してきたぜ。
てか、かなりの爆風なんですが( ; ゜Д゜)
釣りになるんかこれ…。取り敢えず開始!
まずは先日のセールで買ったムーチョルチアAH45gシルバー。
キャストすると風でラインめっちゃはらむ!
早速、隣の釣り友とおまつり(--;)
こりゃイカン!
普段はフリーフォールでボトム取るけど、今日は風でラインが延々出るからテンションフォールに変更。
着底→大きく5~6回シャクリ→テンションフォール
の繰り返しで誘う。
しばらくして着水後のフォールで違和感。
オリャー!電撃鬼アワセ!!!!
ラインがはらんでるからあんまりアワセ決まらんかったけど、手応えあり!
久々にキタ!
でも軽いな(;´_ゝ`)
エソか?ん?と思いながら寄せてぶっこ抜き!

サゴシー!ヤッホーイ!40ちょい?
小さくても嬉しいぜ!
時合い突入か!?
ちょっとして着水後のフォールでまたしてもヒット!

ちょっとサイズアップ!ムーチョさんいい仕事してますねぇー。
まだまだ行くぜ!と意気込んでキャストを繰り返す。
シャクリ後のフォールでゴン!フッ…。
あっ(゜ロ゜;切られた!?
と思ったらアシストフックだけ食いちぎられた!
ここでフィーバータイム終了でアタリが遠のく。
ならばジグチェンジ!
ジグパラ40gブルピン!
チェンジして2投目、着水後のフォールでヒット!
このパターンばっかり(;゜∇゜)
写真取り忘れたけどサゴシちゃん!
でもジグパラはこれっきり。
ラスト30分、最後はガンガンジグ40gアジカラーで!
残念ながらこいつは不発。
ここでタイムアップ!
今日はタフコンディションやったけど3匹ゲットしたぜ!
釣り友も2匹ゲット!

今回はジグベイト封印、この3つで攻めてみた。
てか、ジグベイト以外で初めて釣ったな(笑)

サゴシ9連敗でストップ!良かった良かった。
ロッド:シマノ コルトスナイパーBB S1000M
リール:シマノ サハラ4000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァ1.5号+フロロリーダー5号
ルアー:マリア ムーチョルチアAH45gシルバー、メジャークラフト ジグパラ40gブルピン
2016年03月23日
久々のペン竿釣行!
ここ最近はちょいとバタバタしてて釣りには行けず、買い物で釣り欲を抑えてました。

対春アオリ用エギ!目指せキロアップ!

ペン竿用にPE0.6号とサゴシ用にムーチョルチアAH45g、ライトゲーム用にアジサバイブ。
セールに踊らされて結構買ってしまった( ; ゜Д゜)
釣行日時 3月22日(火)PM9:15~PM11:40
今夜、やっと時間が出来たから先輩と釣行!

ペン竿にプロックスのPE0.6号巻いたからテストする!
まずは境水道のセイゴポイントに向かったが、先客ありで断念!
中野港でメバリング!
キラーダート2g+スクリューテールグラブで開始!
…。
(T-T)
ラインが!ラインが絡む!!
安物PEやからか、ペン竿と相性が悪いのかラインが絡むぜ!
イライラしながらラインシステム組み直してると。。。
ガルプ、ベビーサーディンの先輩が早々に1匹ゲット!
な、なにぃ!
いそいそと準備してキャスト開始。
色々投げ方試してみたけど、どうも力一杯投げたら絡むっぽい。
ちょっとてんぷら気味にキャストするのが良さそう。
キャストも慣れてきて、中層をスローに引いてくるとコココン!

15㎝のメバルちゃんゲット!
よしよし!ボウズ回避♪
次を狙ってキャストを繰り返すも反応が悪い。
ならばランガンして探ろう!
と中野港内を数ヶ所ランガンするも撃沈(笑)
境水道某所に移動!
しばらく投げるも反応が無い。
こーなったらアレしかないな。
「ガルプ下さい!」
先輩にお願いしてガルプゲット(笑)
匂いで狂わせて釣ってやるぜ!
早速反応あり!

ででん!30㎝。
ガルプ強し!
困った時のガルプ頼み。手が臭くなるけど。
30分ぐらい空けてさらにもいっちょ!

サイズダウンの25㎝。
ペン竿で掛けるとそこそこ楽しい♪
で、調子に乗ってたらラインがまたしても絡む(笑)
もうめんどくさくなってきたからライン切って終了(ノ`△´)ノ
プロックスのPE、使えるけど注意が必用やな。
ま、久々にペン竿で釣れて満足かな!
明日(もう今日か)の朝まづめ、お誘いがかかってるから夢みなと公園にサゴシ狙い行ってきます!
起きれたら(笑)

対春アオリ用エギ!目指せキロアップ!

ペン竿用にPE0.6号とサゴシ用にムーチョルチアAH45g、ライトゲーム用にアジサバイブ。
セールに踊らされて結構買ってしまった( ; ゜Д゜)
釣行日時 3月22日(火)PM9:15~PM11:40
今夜、やっと時間が出来たから先輩と釣行!

ペン竿にプロックスのPE0.6号巻いたからテストする!
まずは境水道のセイゴポイントに向かったが、先客ありで断念!
中野港でメバリング!
キラーダート2g+スクリューテールグラブで開始!
…。
(T-T)
ラインが!ラインが絡む!!
安物PEやからか、ペン竿と相性が悪いのかラインが絡むぜ!
イライラしながらラインシステム組み直してると。。。
ガルプ、ベビーサーディンの先輩が早々に1匹ゲット!
な、なにぃ!
いそいそと準備してキャスト開始。
色々投げ方試してみたけど、どうも力一杯投げたら絡むっぽい。
ちょっとてんぷら気味にキャストするのが良さそう。
キャストも慣れてきて、中層をスローに引いてくるとコココン!

15㎝のメバルちゃんゲット!
よしよし!ボウズ回避♪
次を狙ってキャストを繰り返すも反応が悪い。
ならばランガンして探ろう!
と中野港内を数ヶ所ランガンするも撃沈(笑)
境水道某所に移動!
しばらく投げるも反応が無い。
こーなったらアレしかないな。
「ガルプ下さい!」
先輩にお願いしてガルプゲット(笑)
匂いで狂わせて釣ってやるぜ!
早速反応あり!

ででん!30㎝。
ガルプ強し!
困った時のガルプ頼み。手が臭くなるけど。
30分ぐらい空けてさらにもいっちょ!

サイズダウンの25㎝。
ペン竿で掛けるとそこそこ楽しい♪
で、調子に乗ってたらラインがまたしても絡む(笑)
もうめんどくさくなってきたからライン切って終了(ノ`△´)ノ
プロックスのPE、使えるけど注意が必用やな。
ま、久々にペン竿で釣れて満足かな!
明日(もう今日か)の朝まづめ、お誘いがかかってるから夢みなと公園にサゴシ狙い行ってきます!
起きれたら(笑)
2016年03月18日
今期ラストかな?ヤリイカエギング!
釣行日時 3月17日(木) AM6:00~AM7:00、PM7:30~PM11:00
朝まづめ、またまたお誘いがあり夢みなと公園へ。
狙うはもちろんサゴシ!
結果は…。
ボウズ!(笑)
9連敗!!記録更新中です。
同行者は2本あげました。悔しいぃぃー!
もうしばらく釣り行かん!
と思ってたけど、お昼過ぎに
「晩、ヤリイカ行きますか?」
なに!?
「行きますー♪」
指が勝手に!(笑)
てなことでヤリイカエギングへ。
時期的にラスト釣行ぐらいかな?
ポイントは釣仲間の人のホームで、あんまり書くと特定されたら困るので書きませんが島根の磯とだけ。
結果は…。

2ハイゲット!
シャクリ方をレクチャーしてもらい、オススメエギを借り、立ち位置を変わってもらいおんぶにだっこで2ハイ釣らせてもらいました!(笑)
同行者は4ハイ。さすがです!
いやー、シーズン終わる前に釣れて良かった!
朝まづめ、またまたお誘いがあり夢みなと公園へ。
狙うはもちろんサゴシ!
結果は…。
ボウズ!(笑)
9連敗!!記録更新中です。
同行者は2本あげました。悔しいぃぃー!
もうしばらく釣り行かん!
と思ってたけど、お昼過ぎに
「晩、ヤリイカ行きますか?」
なに!?
「行きますー♪」
指が勝手に!(笑)
てなことでヤリイカエギングへ。
時期的にラスト釣行ぐらいかな?
ポイントは釣仲間の人のホームで、あんまり書くと特定されたら困るので書きませんが島根の磯とだけ。
結果は…。

2ハイゲット!
シャクリ方をレクチャーしてもらい、オススメエギを借り、立ち位置を変わってもらいおんぶにだっこで2ハイ釣らせてもらいました!(笑)
同行者は4ハイ。さすがです!
いやー、シーズン終わる前に釣れて良かった!
2016年03月16日
ライトゲームは裏切らない!!
釣行日時 3月15日(火)PM6:00~6:40、PM10:20~AM0:20
夕方、仕事終わりに夢みなとジギングリベンジマッチ、8度目の正直!
意気込んで釣り仲間と攻めるも敗北(笑)
神様、仏様、ライトゲーム様ぁー!
僕に魚を釣らせて下さいぃぃー。
嫁さんと子どもが寝てから強行ライトゲーム!
朝まづめ攻る為に早起きしたから眠い(笑)
中野港で1時間半メバルを狙うも全然だめ!
ショートバイト1回のみ。

ウツボ?が落ちててビビっただけで移動(笑)
やべぇ!またボウズ!?
境水道のセイゴポイントへ。
潮止まってるし…。魚の気配ねぇー!
ワレカラをキャストして探るも反応無し。
広範囲を探る為にワームチェンジ!
ブリーデンキラーダート2g+パワフルワークスのスイーパーパールホワイトをセット!
パワフルワークスのスイーパーはスクリューテールグラブを太らせたみたいなワーム。福袋に入ってたけど使ったこと無かったから試験的に投入!
と、ここで潮が動き出して魚も跳ねだした!
チャンス到来!
スローにただ巻き、表層から順に探る。
けど反応が無い!
次は表層早巻き!
ググッ!きた!
外れんなよー!と願いながら慎重にランディング!

ゲットー!32㎝。久々の魚…。うれしい!
同じパターンでもいっちょ!

元気いっぱい引いてくれた!
ここで日付も変わり、睡魔が襲ってきたから納竿。
久々に釣れて良かった♪
やっぱ、ライトゲームは楽しい!
ロッド:メジャークラフト FCS-S682Aji
リール:アブガルシア STX1000S
ライン:ユニチカ ライトゲームPE0.3号+フロロリーダー4lb
ルアー:ブリーデン キラーダート2g+パワフルワークス スイーパーパールホワイト
夕方、仕事終わりに夢みなとジギングリベンジマッチ、8度目の正直!
意気込んで釣り仲間と攻めるも敗北(笑)
神様、仏様、ライトゲーム様ぁー!
僕に魚を釣らせて下さいぃぃー。
嫁さんと子どもが寝てから強行ライトゲーム!
朝まづめ攻る為に早起きしたから眠い(笑)
中野港で1時間半メバルを狙うも全然だめ!
ショートバイト1回のみ。

ウツボ?が落ちててビビっただけで移動(笑)
やべぇ!またボウズ!?
境水道のセイゴポイントへ。
潮止まってるし…。魚の気配ねぇー!
ワレカラをキャストして探るも反応無し。
広範囲を探る為にワームチェンジ!
ブリーデンキラーダート2g+パワフルワークスのスイーパーパールホワイトをセット!
パワフルワークスのスイーパーはスクリューテールグラブを太らせたみたいなワーム。福袋に入ってたけど使ったこと無かったから試験的に投入!
と、ここで潮が動き出して魚も跳ねだした!
チャンス到来!
スローにただ巻き、表層から順に探る。
けど反応が無い!
次は表層早巻き!
ググッ!きた!
外れんなよー!と願いながら慎重にランディング!

ゲットー!32㎝。久々の魚…。うれしい!
同じパターンでもいっちょ!

元気いっぱい引いてくれた!
ここで日付も変わり、睡魔が襲ってきたから納竿。
久々に釣れて良かった♪
やっぱ、ライトゲームは楽しい!
ロッド:メジャークラフト FCS-S682Aji
リール:アブガルシア STX1000S
ライン:ユニチカ ライトゲームPE0.3号+フロロリーダー4lb
ルアー:ブリーデン キラーダート2g+パワフルワークス スイーパーパールホワイト
2016年03月15日
大スランプ!
釣行日時 3月14日(月)PM6:00~8:00、3月15日(火)AM6:00~AM7:20

このジグベイトの様に心はボロボロ(笑)
でも自分への戒めとして書きます!!( ; ゜Д゜)
月曜の夕まづめ、お誘いがあったから夢みなと公園にショアジギ出撃!
家出る寸前にめっちゃ雨降ってきて萎えたけど、一応出発。
現地に着くと若干マシになったから開始!
今回はシーバスロッド!
アイアンプレート、ジグベイト28gを1時間ひたすら投げるも無反応!厳しいっす!
日没後はシーバス狙いで境水道に移動して1時間、バイブ、ミノー、シンペン投げるもまたしても無反応(--;)
萎え萎えで帰宅!枕を濡らし就寝!
と思ったら、先輩から朝まづめのお誘い。
ショアジギリベンジマッチだ!
で、朝6時に夢みなと公園に着くも先輩からの連絡はなし(笑)
気にせず開始!平日やのに人が多い!
ジギングロッドでgo!
ジグベイト40g、開始後すぐにしゃくりの途中でガン!とアタリ!
と同時にラインブレイク(;´_ゝ`)
ぬぁー!
急いでジグベイトをセットして再開するも沈黙…。
30分後、遠くでサゴシ1匹上がってる!
くそー!と思ってたらフォール中にヒット!
最初根掛かりかと思ったけど徐々に動き出した。
てかめちゃくちゃデカイ!
ジギングロッドがぶち曲がり、きつめのドラグがジリジリ出されて行く!
やばい!今までに無いぞこんな引き!潜水艦か?(笑)
と思ってたら
フッ…。
外れた(/´△`\)
ナンテコッタ!!!
がっかりしながらも続行。
しばらく反応無く時間も無くなり、これが最後の1投!と思って投げたらフォール中にアタリ!
もらったー!と思ってアワセるも掛かりが浅くバラし(´∇`)
終了!
意地になって釣りに行ってるけど全然釣れへん(;゜∇゜)
このスランプからは抜け出せるのか!?

このジグベイトの様に心はボロボロ(笑)
でも自分への戒めとして書きます!!( ; ゜Д゜)
月曜の夕まづめ、お誘いがあったから夢みなと公園にショアジギ出撃!
家出る寸前にめっちゃ雨降ってきて萎えたけど、一応出発。
現地に着くと若干マシになったから開始!
今回はシーバスロッド!
アイアンプレート、ジグベイト28gを1時間ひたすら投げるも無反応!厳しいっす!
日没後はシーバス狙いで境水道に移動して1時間、バイブ、ミノー、シンペン投げるもまたしても無反応(--;)
萎え萎えで帰宅!枕を濡らし就寝!
と思ったら、先輩から朝まづめのお誘い。
ショアジギリベンジマッチだ!
で、朝6時に夢みなと公園に着くも先輩からの連絡はなし(笑)
気にせず開始!平日やのに人が多い!
ジギングロッドでgo!
ジグベイト40g、開始後すぐにしゃくりの途中でガン!とアタリ!
と同時にラインブレイク(;´_ゝ`)
ぬぁー!
急いでジグベイトをセットして再開するも沈黙…。
30分後、遠くでサゴシ1匹上がってる!
くそー!と思ってたらフォール中にヒット!
最初根掛かりかと思ったけど徐々に動き出した。
てかめちゃくちゃデカイ!
ジギングロッドがぶち曲がり、きつめのドラグがジリジリ出されて行く!
やばい!今までに無いぞこんな引き!潜水艦か?(笑)
と思ってたら
フッ…。
外れた(/´△`\)
ナンテコッタ!!!
がっかりしながらも続行。
しばらく反応無く時間も無くなり、これが最後の1投!と思って投げたらフォール中にアタリ!
もらったー!と思ってアワセるも掛かりが浅くバラし(´∇`)
終了!
意地になって釣りに行ってるけど全然釣れへん(;゜∇゜)
このスランプからは抜け出せるのか!?
2016年03月13日
ライダー復活への道!と、冴えない釣り。
今日は娘が初の寝返りをしました(^^)
明日で4ヶ月。釣竿を握る日はいつだろうか?(笑)

山口の須佐での1枚。
子どもが出来てバイクを降りて半年ちょっと経ったけど、なんとなんと!バイクの購入許可が出た!
購入予定のバイクはスーパーカブ90か110
バイクは14台乗り継いだけど実はずーっと欲しかったのがカブ!
うれしー(´∇`)
多分、釣り仕様になるんやろな(笑)
しばらくはカブで楽しんで数年後、貯金して本命のスズキ、Vストローム650買うのが目標!
取り敢えず近々バイク屋に見に行こ!
さて、肝心の釣りですが。。。

土曜日の昼、時間があったからPM3:00~PM4:00までショアジギに出掛けたけど異常なしでボウズ!
周りのエギング、サビキ、フカセ、ショアジギング、みーんな竿曲げてなかった( ノД`)…
晩、 半分意地になってライトゲームに出撃!
4時間粘って6ヶ所ランガンするもショートバイトが2回あっただけ。
激激激渋!
出会った釣人も全然ダメっぽい。

唯一釣れたのがサザエinヤドカリ(笑)
完全に心が折れた(/´△`\)
途中、ライズのある場所もあったけど何投げても反応なし。ベイトは多分シラウオ?
魚はいるのに食わせられない!これは自分の腕が悪い証拠(T-T)
もっと色々な事を考えてレベルアップせんとあかん!勉強になる釣行やったな。
でもライトゲームでボウズくらったの久々やったから結構凹む(;´_ゝ`)
あっ、そうそう!釣具屋のお兄さんに聞いた情報やけど、最近アジが回遊してるんだとか。
なんとサイズは30~45!
数は多くないけどジグサビキで朝まづめに5、6匹釣れたらしい!
水深の深いポイントに入るのがミソ。シラウオに付いて回遊中で時合いはかなり短いらしいけど群れに当たれば2桁も行けます!って言ってた。
釣りたいー!けど回遊待ちって事はボウズの可能性が(;゜∇゜)
取り敢えずは釣れる釣りがしたい(笑)
明日で4ヶ月。釣竿を握る日はいつだろうか?(笑)

山口の須佐での1枚。
子どもが出来てバイクを降りて半年ちょっと経ったけど、なんとなんと!バイクの購入許可が出た!
購入予定のバイクはスーパーカブ90か110
バイクは14台乗り継いだけど実はずーっと欲しかったのがカブ!
うれしー(´∇`)
多分、釣り仕様になるんやろな(笑)
しばらくはカブで楽しんで数年後、貯金して本命のスズキ、Vストローム650買うのが目標!
取り敢えず近々バイク屋に見に行こ!
さて、肝心の釣りですが。。。

土曜日の昼、時間があったからPM3:00~PM4:00までショアジギに出掛けたけど異常なしでボウズ!
周りのエギング、サビキ、フカセ、ショアジギング、みーんな竿曲げてなかった( ノД`)…
晩、 半分意地になってライトゲームに出撃!
4時間粘って6ヶ所ランガンするもショートバイトが2回あっただけ。
激激激渋!
出会った釣人も全然ダメっぽい。

唯一釣れたのがサザエinヤドカリ(笑)
完全に心が折れた(/´△`\)
途中、ライズのある場所もあったけど何投げても反応なし。ベイトは多分シラウオ?
魚はいるのに食わせられない!これは自分の腕が悪い証拠(T-T)
もっと色々な事を考えてレベルアップせんとあかん!勉強になる釣行やったな。
でもライトゲームでボウズくらったの久々やったから結構凹む(;´_ゝ`)
あっ、そうそう!釣具屋のお兄さんに聞いた情報やけど、最近アジが回遊してるんだとか。
なんとサイズは30~45!
数は多くないけどジグサビキで朝まづめに5、6匹釣れたらしい!
水深の深いポイントに入るのがミソ。シラウオに付いて回遊中で時合いはかなり短いらしいけど群れに当たれば2桁も行けます!って言ってた。
釣りたいー!けど回遊待ちって事はボウズの可能性が(;゜∇゜)
取り敢えずは釣れる釣りがしたい(笑)
2016年03月11日
ナブラ打ち。
釣行日時 3月11日(金)AM6:00~AM7:10、PM6:00~PM6:55
釣り仲間からお誘いがあり、夢みなと公園にサゴシ狙いのライトショアジギング。
潮は大好きな中潮♪釣れちゃうかも!?
と思ってウキウキしながら行ったけどなんか釣れなさそう!(笑)
最初はダミジャパンの闘魂ジグ40g、通称イノキジグで攻める!
しゃくりも軽くて糸絡みも少ないしいい感じ♪
でも魚からのリアクションは無い(ヾノ・∀・`)
いつものダイソー、ジグベイト40gピンクにチェンジして探るも無反応(^^;
そんな中、お仲間の竿が曲がる!
けど、ゴミ?なんだ?と不思議そうに寄せて来る。
水面に現れたのは紫色のヒトデ!
しかも水面でバラす(笑)
ここで時間切れタイムアップ!
時は流れて………。
仕事後、もちろんリベンジマッチ行きます!
到着してみると朝は無かったベイトの姿が!
これはいける!!
ジグは闘魂ジグ。
しばらくすると案の定ナブラが立つ!しかもめっちゃ近い。
もらったー!と思って水面をサビキながら引いてくると
ガン!フッ…。
(゜ロ゜;
サゴシカッターに殺られた。
闘魂ジグ殉職( ノД`)…
ジグベイト7匹分のダメージ!これは痛い!
でも短い時合い、悲しんでる暇はない!
速効ジグベイトを結びキャスト!
キャストー!
キャーストー!きたー!

結構でかいサヨリ(笑)
その後、もう1匹サヨリが掛かったけど抜きあげでポチャ。
ここで辺りが真っ暗になって強制的に納竿。
ちなみに釣り仲間の人は出雲方面に夕方行ってブリのちっこいやつ、ヤズ?を釣り上げたそうな。
ウラヤマシー!
くそー!明日も朝まづめ攻めてやる!
ちなみにサヨリは土手っ腹にフッキングして瀕死やったからキープしました。
気が向いたら天ぷらにしよう!
ロッド:シマノ コルトスナイパーBB S1000M
リール:シマノ サハラ4000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァ1.5号+フロロリーダー5号
ルアー:ダイソー ジグベイト40gピンク 続きを読む
釣り仲間からお誘いがあり、夢みなと公園にサゴシ狙いのライトショアジギング。
潮は大好きな中潮♪釣れちゃうかも!?
と思ってウキウキしながら行ったけどなんか釣れなさそう!(笑)
最初はダミジャパンの闘魂ジグ40g、通称イノキジグで攻める!
しゃくりも軽くて糸絡みも少ないしいい感じ♪
でも魚からのリアクションは無い(ヾノ・∀・`)
いつものダイソー、ジグベイト40gピンクにチェンジして探るも無反応(^^;
そんな中、お仲間の竿が曲がる!
けど、ゴミ?なんだ?と不思議そうに寄せて来る。
水面に現れたのは紫色のヒトデ!
しかも水面でバラす(笑)
ここで時間切れタイムアップ!
時は流れて………。
仕事後、もちろんリベンジマッチ行きます!
到着してみると朝は無かったベイトの姿が!
これはいける!!
ジグは闘魂ジグ。
しばらくすると案の定ナブラが立つ!しかもめっちゃ近い。
もらったー!と思って水面をサビキながら引いてくると
ガン!フッ…。
(゜ロ゜;
サゴシカッターに殺られた。
闘魂ジグ殉職( ノД`)…
ジグベイト7匹分のダメージ!これは痛い!
でも短い時合い、悲しんでる暇はない!
速効ジグベイトを結びキャスト!
キャストー!
キャーストー!きたー!

結構でかいサヨリ(笑)
その後、もう1匹サヨリが掛かったけど抜きあげでポチャ。
ここで辺りが真っ暗になって強制的に納竿。
ちなみに釣り仲間の人は出雲方面に夕方行ってブリのちっこいやつ、ヤズ?を釣り上げたそうな。
ウラヤマシー!
くそー!明日も朝まづめ攻めてやる!
ちなみにサヨリは土手っ腹にフッキングして瀕死やったからキープしました。
気が向いたら天ぷらにしよう!
ロッド:シマノ コルトスナイパーBB S1000M
リール:シマノ サハラ4000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァ1.5号+フロロリーダー5号
ルアー:ダイソー ジグベイト40gピンク 続きを読む