2017年11月16日
ニューウエポンを2つ試してきました!前編
早いもんで11月14日でブログ開設2年でした!
いつも読んでコメントくれる皆さんありがとうございます♪
14日は朝まで残業があり、15日は流石にしんどいって事で仕事が昼までになりました。
帰ってすぐ寝るつもりだったんですが、1周回って振り切れて寝れそうになかったので釣りへ!

1つ目のウエポン!究極のパックロッド、ダイワペット!
ヤフオクで見かけて即入札!
また変なものを買ってしまいました(笑)

小さい。

正直おもちゃです(笑)
穴釣りで小さいガシラでも釣ってみようと2.5gのジグヘッドにスクリューテールグラブ。
風がかなり強くてばっしゃんばっしゃんしてるけど、穴狙いなので問題無し!

すぐにムラソイが釣れました(笑)
ヒットしてすぐに潜られたので最終的に手で引っ張りあげました。
1匹釣ってわかった事は、根魚には向いてないという事です(^o^;)
巻き取り量が少なすぎて潜られる危険性大!
ワカサギ釣りなんかが良さそうかな。
さて、鱗付けも出来たのでクロスビートにデルタマジック5g+スパーク40レッドヘッドでキジハタでもいないかな?とチェック!
…。
爆風すぎて何がなんだか全然わかりません!( ;∀;)
それでも頑張って中層をダートさせてるとグッ!と手応えがあった後にフッと軽くなる。
んー?と思って回収してみるとリーダーがスッパリと切れてる!
サゴシでもおるんかな?
スパーク40グリーンゴールドにチェンジ
底の方を探っていきます。
フォールでコツン!と当たったので軽くアワセてファイト!
結構引くぞー!ちっちゃいサゴシ?キジハタの引きではないけど何?

メバルー!!!しかもでかいー!!!
うぉー!昼の1時にまさか釣れるとは!
投げてみるもんだなー!
追加を狙うも、風が更に強くなり強制終了(^^;
風が避けられそうな漁港に移動。
グレ師とサヨリ師が数人釣ってます。
グレは遠目から見てると良く釣れてるみたいでスカリに25㎝前後かな?5、6匹入ってました!
サヨリも釣れてる所を目撃!
30㎝はありそう?結構でかかったです!
さて、自分の方はというとボトム中心にワインドで探ってみたけど無反応!
テトラの穴打ちに変更。

ちびっこいのが遊んでくれます♪

癒されますねー。

!?!?
まさかの20㎝!綺麗なメバルちゃん出てきました♪

短時間でしたが満足できました!
煮付けでいただきます。
後編はナイト戦です!
いつも読んでコメントくれる皆さんありがとうございます♪
14日は朝まで残業があり、15日は流石にしんどいって事で仕事が昼までになりました。
帰ってすぐ寝るつもりだったんですが、1周回って振り切れて寝れそうになかったので釣りへ!

1つ目のウエポン!究極のパックロッド、ダイワペット!
ヤフオクで見かけて即入札!
また変なものを買ってしまいました(笑)

小さい。

正直おもちゃです(笑)
穴釣りで小さいガシラでも釣ってみようと2.5gのジグヘッドにスクリューテールグラブ。
風がかなり強くてばっしゃんばっしゃんしてるけど、穴狙いなので問題無し!

すぐにムラソイが釣れました(笑)
ヒットしてすぐに潜られたので最終的に手で引っ張りあげました。
1匹釣ってわかった事は、根魚には向いてないという事です(^o^;)
巻き取り量が少なすぎて潜られる危険性大!
ワカサギ釣りなんかが良さそうかな。
さて、鱗付けも出来たのでクロスビートにデルタマジック5g+スパーク40レッドヘッドでキジハタでもいないかな?とチェック!
…。
爆風すぎて何がなんだか全然わかりません!( ;∀;)
それでも頑張って中層をダートさせてるとグッ!と手応えがあった後にフッと軽くなる。
んー?と思って回収してみるとリーダーがスッパリと切れてる!
サゴシでもおるんかな?
スパーク40グリーンゴールドにチェンジ
底の方を探っていきます。
フォールでコツン!と当たったので軽くアワセてファイト!
結構引くぞー!ちっちゃいサゴシ?キジハタの引きではないけど何?

メバルー!!!しかもでかいー!!!
うぉー!昼の1時にまさか釣れるとは!
投げてみるもんだなー!
追加を狙うも、風が更に強くなり強制終了(^^;
風が避けられそうな漁港に移動。
グレ師とサヨリ師が数人釣ってます。
グレは遠目から見てると良く釣れてるみたいでスカリに25㎝前後かな?5、6匹入ってました!
サヨリも釣れてる所を目撃!
30㎝はありそう?結構でかかったです!
さて、自分の方はというとボトム中心にワインドで探ってみたけど無反応!
テトラの穴打ちに変更。

ちびっこいのが遊んでくれます♪

癒されますねー。

!?!?
まさかの20㎝!綺麗なメバルちゃん出てきました♪

短時間でしたが満足できました!
煮付けでいただきます。
後編はナイト戦です!