ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月30日

今年最後の山陰ライトゲーム!パート2

釣行日時 12月29日(火)
AM2:30~AM4:00(ライトゲーム)
AM6:40~AM7:20(ジギング)
AM9:00~AM11:00(餌釣り)

どうやら甥っ子が釣りにはまったみたいで火曜の朝からサヨリ釣りに行く事に( ´∀`)

前日、早目にベットに入って寝ようとしたが全く眠れず気付けば深夜2時。

こりゃダメだ!と釣りに行く事に(笑)

ライトゲームとベイトタックルの練習に近くの漁港へ。

見渡す限りのイワシ!それを捕食するセイゴが。

ならば!と取り敢えずジグ単で責める!

イワシにガシガシ当たりながら表層ただ巻きで結構アタリが!


良く引いて楽しい!!

1時間弱やって4キャッチ2バラし!
甥っ子に自慢してやろうと30㎝以上の3匹をキープ♪

その後ベイトのキャスト練習。
バックラッシュの嵐!(;゜∀゜)

む、難しい!
30分ぐらい練習してサイドキャストなら何とか投げられる様になったけど、雪降ってきて寒すぎて退散(T-T)

家に帰ったけどまたしても寝れまへん。
朝まづめ攻めるか!

ベットでゴロゴロして時間潰して6時過ぎに出発。
夢みなと公園でサゴシ狙い!

到着すると結構人が。

空いてる場所に入ってキャスト!
ルアーはもちろんジグロック!

40gブルピンで攻めます。

使用感チェック。
飛距離はジグベイトより出る!
でもアクション入れると結構テーリング(フックに糸が絡むやつ)しやがる。

後、塗装がジグベイトより弱い気がするぞ!?
アタリもないのにハゲ散らかしてます(笑)

20分投げてジグベイトオレンジ40gにチェンジ!

暫くして両隣にヒット!
時合い突入か!?と思うも自分だけこない!(笑)

何故だ!(;゜∀゜)

小さい群れだったのか、両隣もその後は続かず。
自分も頑張って投げ続けるが、無念のタイムアップ(T-T)

40分間の短い闘いが終わりました!(;´_ゝ`)


ジグロックはまだ20分しか投げてないから何とも言えんけど、今んとこジグベイトの方が良いな。

そんで、家帰って朝ご飯食べてから甥っ子とサヨリ釣りに潮見港へ。

小雨&強風でメチャクチャ寒い!人もまばら。

取り敢えずやってみるか!と用意して始めるも仕掛けが飛ばねー。


自分にふぐが一匹ヒットしただけで反応なし!

甥っ子も心が折れかけてたから移動する事に。
美保関漁港か中野港か迷ったけど風の影響を考えて中野港に決定!

移動して釣り開始するも魚影無し!
これはヤベーぞ!!

友達とかなら釣れんでも気にせんけど相手は甥っ子。

釣れないと釣り嫌いになってしまう(笑)
コマセ係に徹して何とか釣らせてあげようとしてると


ふぐ釣れた!
何とかボウズ回避!(^^;

その後もコマセおじさん頑張って撒きます。
するとカタクチイワシの大群が!

釣れだしたけどおつまみのさかなっつ!に入ってるぐらいのミニサイズ!


普段なら迷わずリリースやけど今回はキープ。

ポツリポツリとイワシが掛かり、10匹程度釣ったところでお昼頃になってきたので帰宅!

最初はどうなることかと思ったけどボウズじゃなくてよかったー( ´∀`)

今度こそ今年の山陰での釣りは終了です(笑)


そうそう、かめやにも福袋がありました!
ポイントの福袋と迷うな。

(ライトゲーム)
ロッド:エムオン インデュースアジング74
リール:アブガルシアSTX1000S
ライン:ダイワ 月下美人ナイロン0.5号
ルアー:ジグヘッド1.5g+オフト スクリューテールグラブ

(ジギング)
ロッド:シマノ コルトスナイパーBB S1000M
リール:サハラ4000HG
ライン:ラパラ ラピノヴァ1.5号+フロロリーダー6号
ルアー:ダイソージグベイト40g、ジグロック40g

(餌釣り)
ロッド:ダナイブロス タッチ&ゴー
ライン:ダイソー ナイロン 0.8号
仕掛け:サヨリ針4号脈釣り
餌:オキアミ