2019年05月18日
リールいじり。
19日の日曜日は前日から車中泊して日の出と共に入渓だー!
の予定だったんですが、急遽中止になりまして…。
前々からやろうやろうと思ってたダイワ、アンダースピン80のダブルハンドル化をやりました!

ビフォーの写真撮り忘れました(笑)

シルバーの方が純正と同じ形状です。
ちなみな、このダブルハンドルはAmazonで542円で購入しました。
中国からの発送かなんかで2週間くらい納期はかかりましたが、思ったよりかっこよくて満足です♪
多少加工が必要なんですが、ヤスリとマイナスドライバーがあれば10分ぐらいで出来ます!
アンダースピン80は一番最初に買ったクローズドフェイスリールなのに穴釣りで1回使ったっきりで全然出番が無かったんですが、かっこよくなったんで近々こいつで何か釣りに行こうかな。

渓流なんかも良さそう。めっちゃ重たいけど。
ちなみに最近の釣りはと言うと

朝まづめに25㎝級の見たことないサイズの巨ベラを釣ったり

ポケビッツ×タイニーライトでメバルをちょこっと釣ったり
特にコレと言った釣果はありません(^^;
あー釣り行きたいなー!
の予定だったんですが、急遽中止になりまして…。
前々からやろうやろうと思ってたダイワ、アンダースピン80のダブルハンドル化をやりました!

ビフォーの写真撮り忘れました(笑)

シルバーの方が純正と同じ形状です。
ちなみな、このダブルハンドルはAmazonで542円で購入しました。
中国からの発送かなんかで2週間くらい納期はかかりましたが、思ったよりかっこよくて満足です♪
多少加工が必要なんですが、ヤスリとマイナスドライバーがあれば10分ぐらいで出来ます!
アンダースピン80は一番最初に買ったクローズドフェイスリールなのに穴釣りで1回使ったっきりで全然出番が無かったんですが、かっこよくなったんで近々こいつで何か釣りに行こうかな。

渓流なんかも良さそう。めっちゃ重たいけど。
ちなみに最近の釣りはと言うと

朝まづめに25㎝級の見たことないサイズの巨ベラを釣ったり

ポケビッツ×タイニーライトでメバルをちょこっと釣ったり
特にコレと言った釣果はありません(^^;
あー釣り行きたいなー!