2020年11月29日
シーバスをスピンキャストで獲った!!
土曜日の晩、友達が釣りに来るとの事で一緒に行ってきました。
まずはアジングから。
携帯を持ってなかったので写真が無いんですが
0.6gのジグヘッドに、アジマストをセットしてドリフト気味に誘うとポツポツとアジ&セイゴが釣れます。

1時間ぐらいやってセイゴ4、アジ4。
最初に25cmのアジが来たから期待したけど微妙な結果に(笑)
全くアタリが無くなったので移動。
次のポイントに着くと急に風が強くなってきて雨もポツポツ。
アジングは厳しそうなのでシーバス狙い。
ダイワモバイルパック×ゼブコ33プラチナ+フロロ2号の組み合わせ!

ルアーチョイスはコレ。
まずはジャクソンのバイブレーション、シェイキイ。
扇状にキャストして探ります!
反応が出るルアーはどれかなーと数投毎にルアーチェンジ!
邪道、スーサン反応無し
マリア、エンゼルキッスに1バイト!
常夜灯の明暗でゴン!と来たけどのらず。
K-TENブルーオーシャンにチェンジするも無。
ナチュラル系でだめなら!とギラッギラのレッドヘッド、マリアプリンセスMをセット。
1投目、足場と平行に投げて引いてくると手前3mぐらいで下からガバッ!と食い上げてきてロッドぶち曲がり!
ちょちょちょ!チラッと見えた感じ60cmは確実に越えてる!
細糸なのでドラグを緩めて耐える!
ちなみに、ここは足元が桟橋状になっててそこに潜られると擦れて切れる可能性大!
実際、友達は前回デカイのが掛かったが足元に潜られてpeが擦れてラインブレイクしてしまったらしい!
フックも小さいし糸も太くないので無理は禁物。
常にテンション掛けて疲れてくれるのを待ちます!
しかしゴンゴン足元に潜られて桟橋にラインがゴリゴリ擦れてる感じがラインから伝わってきます(^^;
やーめーてー!
何とか耐え抜き桟橋から引きずり出す事に成功!
じわじわ浮かせて姿が見えたら急に豪快なエラ洗い!
からの急潜行!
また桟橋に潜り込みゴリゴリ擦れてるー!
頼むー!切れるなー!
祈りながら堪え忍び再び浮かせます!
ここで友達がナイスタモ入れ!
無事ゲット!

やったぜー!!めちゃくちゃ重い!

サイズは71cm!長さの割に太ってる!
まさかスピンキャストでこんなサイズが釣れるとは!嬉しいぜ。
お気に入りのルアーに食ってきてくれてめちゃくちゃ楽しかったー!
PEラインだったら獲れてなかったかも。フロロはチリチリになってました!
時刻は1時半。ファイトの疲労と寒さもあったので2時まで友達としゃべって納竿としました!
翌朝、捌く体力は残ってなかったので近所のスーパーで捌いてもらいました。
今晩はシーバス三昧だ!
まずはアジングから。
携帯を持ってなかったので写真が無いんですが
0.6gのジグヘッドに、アジマストをセットしてドリフト気味に誘うとポツポツとアジ&セイゴが釣れます。

1時間ぐらいやってセイゴ4、アジ4。
最初に25cmのアジが来たから期待したけど微妙な結果に(笑)
全くアタリが無くなったので移動。
次のポイントに着くと急に風が強くなってきて雨もポツポツ。
アジングは厳しそうなのでシーバス狙い。
ダイワモバイルパック×ゼブコ33プラチナ+フロロ2号の組み合わせ!

ルアーチョイスはコレ。
まずはジャクソンのバイブレーション、シェイキイ。
扇状にキャストして探ります!
反応が出るルアーはどれかなーと数投毎にルアーチェンジ!
邪道、スーサン反応無し
マリア、エンゼルキッスに1バイト!
常夜灯の明暗でゴン!と来たけどのらず。
K-TENブルーオーシャンにチェンジするも無。
ナチュラル系でだめなら!とギラッギラのレッドヘッド、マリアプリンセスMをセット。
1投目、足場と平行に投げて引いてくると手前3mぐらいで下からガバッ!と食い上げてきてロッドぶち曲がり!
ちょちょちょ!チラッと見えた感じ60cmは確実に越えてる!
細糸なのでドラグを緩めて耐える!
ちなみに、ここは足元が桟橋状になっててそこに潜られると擦れて切れる可能性大!
実際、友達は前回デカイのが掛かったが足元に潜られてpeが擦れてラインブレイクしてしまったらしい!
フックも小さいし糸も太くないので無理は禁物。
常にテンション掛けて疲れてくれるのを待ちます!
しかしゴンゴン足元に潜られて桟橋にラインがゴリゴリ擦れてる感じがラインから伝わってきます(^^;
やーめーてー!
何とか耐え抜き桟橋から引きずり出す事に成功!
じわじわ浮かせて姿が見えたら急に豪快なエラ洗い!
からの急潜行!
また桟橋に潜り込みゴリゴリ擦れてるー!
頼むー!切れるなー!
祈りながら堪え忍び再び浮かせます!
ここで友達がナイスタモ入れ!
無事ゲット!

やったぜー!!めちゃくちゃ重い!

サイズは71cm!長さの割に太ってる!
まさかスピンキャストでこんなサイズが釣れるとは!嬉しいぜ。
お気に入りのルアーに食ってきてくれてめちゃくちゃ楽しかったー!
PEラインだったら獲れてなかったかも。フロロはチリチリになってました!
時刻は1時半。ファイトの疲労と寒さもあったので2時まで友達としゃべって納竿としました!
翌朝、捌く体力は残ってなかったので近所のスーパーで捌いてもらいました。
今晩はシーバス三昧だ!
この記事へのコメント
こんばんは。
ライトラインで、70アップ。
さすがです。
先日、水道アジング調査してみましたが、誰も釣れない。なんの反応もない。ので、数キャストして帰りました。なかなか水道アジングは難しいです。
ライトラインで、70アップ。
さすがです。
先日、水道アジング調査してみましたが、誰も釣れない。なんの反応もない。ので、数キャストして帰りました。なかなか水道アジングは難しいです。
Posted by machinbo
at 2020年11月30日 19:46

machinboさんこんばんは!
このサイズは年に1匹あるかないかなので興奮しました♪
水道のアジはムラがありますよね!
最近は台場公園側が調子いいらしいとの情報をゲットしましたので調査してきます!
このサイズは年に1匹あるかないかなので興奮しました♪
水道のアジはムラがありますよね!
最近は台場公園側が調子いいらしいとの情報をゲットしましたので調査してきます!
Posted by やんぱち
at 2020年11月30日 20:09
