2019年04月28日
スピンキャスター、渓流に立つ。
GW初日、友達3人で渓流へ。
ネイティブトラウト挑戦2回目でまだ魚を釣った事が無い友達になんとか1匹釣って貰おう!の会です。
支流、源流エリアで先行する1人しかほぼまともに攻められないので今日はガチンコタックルは必要無いと判断。
前々からやってみたかったスピンキャストタックルで渓流に挑んでみました!

ダイワの詳細不明、5ftのグラスロッドにスピンキャストST-20。ラインはナイロン1号。
ペナンペナンのグラスロッド、ハンドル1回転の巻き取り量が少ないスピンキャストで渓流を戦えるのか!?
と最初は不安でしたが意外とキャストもバシバシ決まるし、巻き取りが遅いなりにもちょっと早く巻けば問題ないレベル。

シルバークリークスピナーでゲット!

小さいながらも安定のAR-Sでイワナもヒット!
バラしも2回あったけど

最後には20㎝級のアマゴもゲット!
ちょっとコツがいるけど十分渓流で戦える事がわかりました!
今シーズンは渓流スピンキャストを研究して快適に爆釣出来る様に頑張っていこうと思います♪
ネイティブトラウト挑戦2回目でまだ魚を釣った事が無い友達になんとか1匹釣って貰おう!の会です。
支流、源流エリアで先行する1人しかほぼまともに攻められないので今日はガチンコタックルは必要無いと判断。
前々からやってみたかったスピンキャストタックルで渓流に挑んでみました!

ダイワの詳細不明、5ftのグラスロッドにスピンキャストST-20。ラインはナイロン1号。
ペナンペナンのグラスロッド、ハンドル1回転の巻き取り量が少ないスピンキャストで渓流を戦えるのか!?
と最初は不安でしたが意外とキャストもバシバシ決まるし、巻き取りが遅いなりにもちょっと早く巻けば問題ないレベル。

シルバークリークスピナーでゲット!

小さいながらも安定のAR-Sでイワナもヒット!
バラしも2回あったけど

最後には20㎝級のアマゴもゲット!
ちょっとコツがいるけど十分渓流で戦える事がわかりました!
今シーズンは渓流スピンキャストを研究して快適に爆釣出来る様に頑張っていこうと思います♪