ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月27日

ライトワインドに挑戦!

釣行日時 6月26日(日)PM3:30~PM4:45

前々から興味のあったライトワインドを試してきた!

ライトワインドに挑戦!
ワームはオンスタックルデザイン、マナティ38のパールホワイト
ジグヘッドは上がデコイ、デルタマジック1.8g
下がゼスタ、スタージグヘッドタッチダウン3.5g

デルタマジックは連続ダート用、タッチダウンはフォール用でマナティ38に推奨のジグヘッドらしい。

近くの海にアジングロッドを持って出撃!
まずはデルタマジックで開始!

サバでもおらんかなー。と思ったらめちゃくちゃいる!

ガッツガツアタックしてくる!

けどマナティと同サイズなんで当然針がかりしません(笑)

一応、反応する事はわかったからタッチダウンに替えてボトムワインド!

風が結構強くて底が取りづらい。。。


しばらくしてダート後のフォールで違和感!

アワセてみると手応えアリ!
ライトワインドに挑戦!
ライトワインド初獲物はガシラ!やったぜー。

その後もキャストを繰り返すが、風が邪魔してやりにくさMAX!

反応も無くなったから足元を探る。
これはいつもやってる事と一緒(笑)

底まで落としてチョンチョン、フォール。

ライトワインドに挑戦!
当然釣れますよねー(^q^)

ライトワインドに挑戦!
ワインドアクションにアナハゼもメロメロ。

その後もポツポツ釣れてそろそろ帰ろかな?と思った時にゴン!とアタリ。

今日一番の引き!
ライトワインドに挑戦!
ガシラ20㎝!キープ!

短時間やったけど7匹キャッチ!
ライトワインド、楽しいかも!

でもテレスコロッドじゃふにゃふにゃすぎてアクション出来なさそうなのが残念(-""-;)

アジングロッドにPEラインでメリハリのあるアクションが必要かなー!

ロッド:メジャークラフト FCS-S682Aji
リール:アブガルシア STX1000S
ライン:ユニチカ ライトゲームPE0.3号+フロロリーダー4lb
ルアー:デルタマジック1.8g、スタージグヘッドタッチダウン3.5g+マナティ38パールホワイト



このブログの人気記事
地獄の苦しみと衝撃のセリア。
地獄の苦しみと衝撃のセリア。

シーバス釣りを始めよう。
シーバス釣りを始めよう。

ついに着弾!ニューペン型釣竿。
ついに着弾!ニューペン型釣竿。

海にフナがいました。
海にフナがいました。

シーバスをスピンキャストで獲った!!
シーバスをスピンキャストで獲った!!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2024年渓流シーズン終了!
最近のアレコレ。
冬の海はつめたい。
クロソイはいずこ。
2023年初釣り
2022年お疲れ様でした!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2024年渓流シーズン終了! (2024-09-30 23:05)
 最近のアレコレ。 (2023-04-14 08:01)
 冬の海はつめたい。 (2023-02-05 20:01)
 クロソイはいずこ。 (2023-01-16 07:37)
 2023年初釣り (2023-01-07 09:27)
 2022年お疲れ様でした! (2022-12-31 16:58)

この記事へのコメント
こんにちは!
ライトワインドはやった事がありません、面白そうですね。セイゴが釣れませんかね~?
Posted by esu3goesu3go at 2016年06月28日 09:10
esu3goさんこんにちは!
ワインドはもともとシーバス向けだったみたいなので釣れると思いますよー!
今度夜にやって狙ってみます(^q^)
Posted by やんぱちやんぱち at 2016年06月28日 12:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライトワインドに挑戦!
    コメント(2)