2016年12月15日
メバル調査in島根半島
釣行日時 12月13日(火) AM0:30~AM1:30
連日の雨風で釣りに行けないからブログのネタが無い(T-T)
火曜、先輩と松江に遊びに出掛けました。
カバンにパックロッドを忍ばせて(笑)
行きは雨が降ってたけど帰りに漁港方面を走って雨が止んだら竿出す計画!
そーすると漁港近くでピタリと雨が止んだのでちらっと竿だし。
名も無き漁港で船の間を通すと

小さいながらもヒット!
しかし、ここは狭いし係留ロープが多いのでメバルがいることだけ確認して移動。
ポイントS。
今年の春前はいい思いをさせてもらった所!
冬はどうなんでしょ?
常夜灯周辺をパパッと探る!
2回アタリがあり、3回目でようやくヒット!

いた!18㎝ぐらい。まあまあかな?

船の間からもいっちょ!
が、後が続かず対岸へ移動。
船の間を探ると足下でゴツン!もアタリがあるけど全然針に掛からん。

ムキになってキャストを繰り返し、やっと1匹!
うぅーん。釣れるっちゃ釣れるけど、これなら近場の境港でやった方がいいかな?
そして気付けば深夜1時半近く。
明日も仕事なので納竿!
日曜は天気が良さそうやからサーフに初挑戦してみようかな!
連日の雨風で釣りに行けないからブログのネタが無い(T-T)
火曜、先輩と松江に遊びに出掛けました。
カバンにパックロッドを忍ばせて(笑)
行きは雨が降ってたけど帰りに漁港方面を走って雨が止んだら竿出す計画!
そーすると漁港近くでピタリと雨が止んだのでちらっと竿だし。
名も無き漁港で船の間を通すと

小さいながらもヒット!
しかし、ここは狭いし係留ロープが多いのでメバルがいることだけ確認して移動。
ポイントS。
今年の春前はいい思いをさせてもらった所!
冬はどうなんでしょ?
常夜灯周辺をパパッと探る!
2回アタリがあり、3回目でようやくヒット!

いた!18㎝ぐらい。まあまあかな?

船の間からもいっちょ!
が、後が続かず対岸へ移動。
船の間を探ると足下でゴツン!もアタリがあるけど全然針に掛からん。

ムキになってキャストを繰り返し、やっと1匹!
うぅーん。釣れるっちゃ釣れるけど、これなら近場の境港でやった方がいいかな?
そして気付けば深夜1時半近く。
明日も仕事なので納竿!
日曜は天気が良さそうやからサーフに初挑戦してみようかな!
この記事へのコメント
こんにちは!
やんぱちさんのメバルを観たら出撃して釣りたくなりますがこちらはまだまだ釣れませんよ。釣り納めはアジングとメバルにしようかな?
やんぱちさんのメバルを観たら出撃して釣りたくなりますがこちらはまだまだ釣れませんよ。釣り納めはアジングとメバルにしようかな?
Posted by esu3go
at 2016年12月16日 07:50

こんばんは!
そちらではまだシーズンではないんですね!
こっちは1月になるとかなり食い渋りますので今のうちが勝負です(^-^)
そちらではまだシーズンではないんですね!
こっちは1月になるとかなり食い渋りますので今のうちが勝負です(^-^)
Posted by やんぱち
at 2016年12月16日 21:17

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |