ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月28日

キジハタ&キス狙い釣行。

神戸から友達が遊びに来てくれました!
ライトワインドでキジハタが釣りたいと言うので鉄板ポイントに案内してきました!

日曜でポイント争奪戦が予想されるので日の出前の4時を目指して出発。


4時過ぎに到着しましたが第一、第二ポイントは既に先客ありで第三ポイントに入りました!

明るくなるまではどうせ釣れないのでエギを投げてアオリイカを狙います。


しかし!全然反応がありません(;゚д゚)
いつもならワラワラと新子が着いてくるのに。
それならば!とジグを投げてアジを狙うも全くダメ!


5時頃、ようやく明るくなってきたのでライトワインド開始!

今日は友達にドリームアップのD.D.8を貸し出して僕はスパーク40を使います。

台風の影響なのか若干濁りがあります。
20分ぐらい探ってようやくヒット!
キジハタ&キス狙い釣行。
25㎝ぐらいかな!

キジハタ&キス狙い釣行。
チビッコ。

キジハタ&キス狙い釣行。
それにしても暑いな…。体力が奪われます(笑)

キジハタ&キス狙い釣行。
ポツポツと飽きない程度に釣れてくれます。

友達も最初は苦戦してましたがコツを掴んでどんどん釣り上げて行きます!

そろそろ移動しようかなーと思っていると、ゴゴン!と大きいアタリが!

ゴンゴン竿先を叩きます。
これは良型きたか!?
キジハタ&キス狙い釣行。
出ました!31㎝の尺キジハタ♪

友達はその後すぐに35㎝前後のヒラメを釣り上げてましたが、フックアウトして足下の隙間から海に逃げて行ってしまいました(;´Д`)

惜しかったなー!


更なる釣果を求めて移動!
しかし、やってみると流れが早すぎて釣りにならず即移動(^^;)

最後のポイントへ。
湾になってるポイントで流れはあまりないので出来るでしょう!

キジハタ&キス狙い釣行。
開始すぐにブリの幼魚ツバスがヒット!
友達はカンパチの幼魚、シオを連発!


キジハタ&キス狙い釣行。
ガシラを挟んで

キジハタ&キス狙い釣行。
元気いっぱい

キジハタ&キス狙い釣行。
ツバス!
シオ釣りたいんですが(笑)

キジハタ&キス狙い釣行。
いい天気。癒されますね!


9時頃、だいぶ暑くなってきたので一旦納竿にしました!

本命のキジハタは2人で20匹程釣れました!
最初は渋いかと思ってヒヤヒヤしたけど終わってみれば25㎝以上がほとんどで数、サイズ共に満足です!

友達に釣ってもらえて良かったです♪


一旦家に帰って新しく買った車の納車を済ませてから第二ラウンドへ出撃!


家の近所にキス釣りです。
砂虫を500円分購入してレッツゴー!

キジハタ&キス狙い釣行。
鱒レンジャーにアブのカーディナルをセット。
ラインはフロロ0.5号

キジハタ&キス狙い釣行。
仕掛けは超単純です。

10円で買ったカン付きフックにダイワのワンタッチシンカー5.5gだけ!

キジハタ&キス狙い釣行。
1投目から本命のキスゲット!

キジハタ&キス狙い釣行。
お次はエノハ!

ここから怒濤のエノハラッシュ!
口が小さいので針掛かりしない時もありますが毎投ガンガン食ってきます!

キジハタ&キス狙い釣行。
めちゃくちゃ引くー!と思ったらチャリコとか

キジハタ&キス狙い釣行。
めちゃくちゃ引くー!と思ったらキビレとか

途中から子供も合流して魚を掛けたらリールを巻かせたりして接待フィッシングも楽しみました(笑)

キジハタ&キス狙い釣行。
本命のキスはちょっとだけでしたがエノハも美味しいのでOK!


たまにはエサ釣りもいいな(・∀・)イイ


キス釣りは4時半に切り上げて夜は大山の大献灯へ。

キジハタ&キス狙い釣行。
二年ぶり?に行きましたがめっちゃ人が多くなってました(^^;)

朝から動きっぱなしでめちゃくちゃ疲れましたが楽しい1日になりました!


ちなみに、月曜の朝も2人でキジハタ狙いで2時間半程竿を振りましたが撃沈したので割愛します(笑)



このブログの人気記事
地獄の苦しみと衝撃のセリア。
地獄の苦しみと衝撃のセリア。

シーバス釣りを始めよう。
シーバス釣りを始めよう。

ついに着弾!ニューペン型釣竿。
ついに着弾!ニューペン型釣竿。

海にフナがいました。
海にフナがいました。

シーバスをスピンキャストで獲った!!
シーバスをスピンキャストで獲った!!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2024年渓流シーズン終了!
最近のアレコレ。
冬の海はつめたい。
クロソイはいずこ。
2023年初釣り
2022年お疲れ様でした!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2024年渓流シーズン終了! (2024-09-30 23:05)
 最近のアレコレ。 (2023-04-14 08:01)
 冬の海はつめたい。 (2023-02-05 20:01)
 クロソイはいずこ。 (2023-01-16 07:37)
 2023年初釣り (2023-01-07 09:27)
 2022年お疲れ様でした! (2022-12-31 16:58)

この記事へのコメント
おはようございます
尺オーバーのキジハタおめでとうございます♪エノハはこちらで言うヒイラギですかね?外道扱いしてたので、美味しいというのは目から鱗です
(゜ロ゜ノ)ノ
Posted by ひもひも at 2018年08月29日 08:18
ひもさんこんばんは!
そうです!ヒイラギです!

僕も神戸にいる頃は食べたことなかったんですが山陰に来て美味しさを知りました♪

煮付けにするといいですよ!
Posted by やんぱちやんぱち at 2018年08月29日 21:50
こんにちは!
こちらもネイゴ(シオの呼び名)やヤズ(鰤の幼魚)のシーズンに入ります、オフショアーでは時に2キロクラスも釣れるからとっても楽しみですよ。
Posted by esu3goesu3go at 2018年08月31日 11:14
esu3goさんこんばんは!
2キロクラスなんて釣れたら嬉しいですね♪
一度は青物の引きを味わってみたいですね!
Posted by やんぱちやんぱち at 2018年09月01日 01:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キジハタ&キス狙い釣行。
    コメント(4)