ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月28日

やっぱアジングでしょ!

木曜日、晩の12時頃最近好調なアジングにまたしても出撃!

ポイントは前回と同じ。
到着するとやはりアジが跳ねてます!

ここは去年一度だけ来てその時はそれほど釣れなかったけど絶対良い!と確信してた場所です。

人も滅多に来ないしやはりアタリポイントだったな!


やっぱアジングでしょ!
グリリンで早速アジゲット!

やっぱアジングでしょ!
もちろんセイゴも釣れます(笑)

やっぱアジングでしょ!
メバルも!サイズは18㎝ぐらいでキープサイズにはもうちょっと届かないなー!

やっぱアジングでしょ!
アオハタも釣り方が分かってきました!
ボトムをネッチネチ誘うと結構食ってきます!

こいつは根が多少荒い場所ではなく砂地にいるみたいですね。

根が荒いポイントでボトム付近をフワフワさせているとガツンとヒット!

めちゃくちゃ引くけどなんだー!?
やっぱアジングでしょ!
前回と同じサイズ。25㎝!

前に持って帰ったのがいるしスムーズに針が外れたので今回はリリース!

根魚は成長が遅いしね。

アジは小さかろうがなんぼでもキープするのでアジには厳しい僕ですが!(笑)


その直後、ボトム付近を攻めてるとまた同じ手応えでかなり引くやつがヒット!!


しかし、今回は潜られてしまいました。
テンションを張らず緩めずで待ってたらペッ!と吐き出されたのか?急に軽くなってバラし。残念!

お次は表層ただ巻きでゴチーン!とヒット!

右に左にギュンギュン走るし跳ねない!
これは良いサイズのアジか!?

やっぱアジングでしょ!
違いました(笑)ちょっと良いサイズのヒラセイゴかな?

キープしようか迷ったけどクーラーからはみ出しそうなのでお帰りいただきました!

やっぱアジングでしょ!
やっぱりあんまり人が叩いてないのか良いサイズの根魚が飛び出してくるなー!


色んな魚が釣れるライトゲームはやめられません!

2時になったので納竿です!

やっぱアジングでしょ!
今回のキープはアジ11匹。

…今晩も行くしかないな(笑)



そうそう、ちなみに僕は今
やっぱアジングでしょ!
メイホウのFグリップBM[Amazonより参照]

ってやつを使ってるんですが狭い堤防で空中キャッチする時になかなか掴めずグヌヌー!ってなることが多いです。

第一精工のガーグリップとか、ドレスのディノグリップとかどうなんかなー?と思ってるんですが何かオススメは無いでしょうか?(;´Д`)


やっぱアジングでしょ!
いっそ手づかみタイプが良いかも?と思ってみたり。[Amazonより参照。]

なんか無いかなー!



このブログの人気記事
地獄の苦しみと衝撃のセリア。
地獄の苦しみと衝撃のセリア。

シーバス釣りを始めよう。
シーバス釣りを始めよう。

ついに着弾!ニューペン型釣竿。
ついに着弾!ニューペン型釣竿。

海にフナがいました。
海にフナがいました。

シーバスをスピンキャストで獲った!!
シーバスをスピンキャストで獲った!!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2024年渓流シーズン終了!
最近のアレコレ。
冬の海はつめたい。
クロソイはいずこ。
2023年初釣り
2022年お疲れ様でした!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2024年渓流シーズン終了! (2024-09-30 23:05)
 最近のアレコレ。 (2023-04-14 08:01)
 冬の海はつめたい。 (2023-02-05 20:01)
 クロソイはいずこ。 (2023-01-16 07:37)
 2023年初釣り (2023-01-07 09:27)
 2022年お疲れ様でした! (2022-12-31 16:58)

この記事へのコメント
ステンレスのメゴチバサミ最強説(笑)
僕はこれしか使ってませんが、他のフィッシュグリップを使っている釣り仲間がメゴチバサミを使ったらよく掴めると誉めておりましたよ

コスパ的にも良いですが、写真映えしないのが欠点でしょうか??
Posted by モンタナモンタナ at 2018年10月28日 10:01
こんにちは。
アジ、羨ましい。
風が強くて、断念してます。
昨日、バイブにたまたま掛かりました。
私は、ワニグリップとガーグリップを使ってます。最近は、ガーグリップのみです。
ガーグリップは、バッグなどにもぶら下げられて、オススメです。
Posted by machinbomachinbo at 2018年10月28日 12:14
僕もメゴチバサミが一番使いやすいです。
アジング羨ましい釣果ですね。今朝はまた境水道方面で、メタルバイブでアコウとカサゴとチャリコとヒラメの小さいのが釣れました。今年の山陰アコウはこれで終了
、まだ釣れそうな感じもしますが。
アジングは苦手です。日頃プラグとメタル主体で上か底かの釣りしてるので、レンジ刻む、軽量ジグヘッドは操作感がわからなくて。
Posted by たにやん at 2018年10月28日 17:29
こんばんは。

私 40年(途中 受験と婚活と子育てで抜けてますけど…)いろいろ釣りしてますが(貴族の釣り以外…)、ワニグリップが一番使い勝手がいいと思いますよ(説得力無いかもしれませんが…)!

やっぱアジング楽しいですよね!
来週からアジメインで頑張ります!
いつものように冬眠に入るかも知れませんが、、、
Posted by あんちょんあんちょん at 2018年10月28日 19:49
モンタナさんこんばんは!
メゴチバサミ早速試してみました!
安物だと舐めてましたが、かなり良かったです!

アドバイスありがとうございます♪
Posted by やんぱちやんぱち at 2018年10月29日 01:15
machinboさんこんばんは!
ガーグリップかっこ良くて欲しいなーとは思うんですが値段がちょっと高くて躊躇してます!

でもそのうちしれっと買ってるかもしれません(笑)
Posted by やんぱちやんぱち at 2018年10月29日 01:17
たにやんさんこんばんは!
たにやんさんもメゴチバサミ派なんですね!

僕もほんとはアコウまだまだやりたかったですー!
ラストアコウに出会えて良かったですね!
Posted by やんぱちやんぱち at 2018年10月29日 01:19
あんちょんさんこんばんは!
ワニグリップですか!
友達も使っててめちゃくちゃ良い!と行ってたので今度借りて使用感を確かめてみます!

今年はしっかり防寒して冬眠せずに行きましょう!(笑)
Posted by やんぱちやんぱち at 2018年10月29日 01:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱアジングでしょ!
    コメント(8)