ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月16日

怪物級のヤツ。

怪物級のヤツ。
ドオォォォォォォォォン


で、でかい…。境港名物ソデイカ!


釣りましたぁー!





と言いたい所なんですが、隣の釣り人がアジング中に漂ってきたイカを引っ掛けてそれを僕と友達が協力してタモ入れしたヤツです(^-^;)


噂には聞いてたんですが生で初めて見ました。
めちゃくちゃデカいです。。。


いつか釣ってみたいな!
そして食べてやりたいです。


肝心の釣果は

怪物級のヤツ。

怪物級のヤツ。

怪物級のヤツ。
アジ、メバル、ガシラがポロポロ。
夜通しやってサイズは良かったんですが数が出ずにイマイチでした!


でも良い物が見れたので満足です(。・∀・。)ノ



このブログの人気記事
地獄の苦しみと衝撃のセリア。
地獄の苦しみと衝撃のセリア。

シーバス釣りを始めよう。
シーバス釣りを始めよう。

ついに着弾!ニューペン型釣竿。
ついに着弾!ニューペン型釣竿。

海にフナがいました。
海にフナがいました。

シーバスをスピンキャストで獲った!!
シーバスをスピンキャストで獲った!!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2024年渓流シーズン終了!
最近のアレコレ。
冬の海はつめたい。
クロソイはいずこ。
2023年初釣り
2022年お疲れ様でした!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2024年渓流シーズン終了! (2024-09-30 23:05)
 最近のアレコレ。 (2023-04-14 08:01)
 冬の海はつめたい。 (2023-02-05 20:01)
 クロソイはいずこ。 (2023-01-16 07:37)
 2023年初釣り (2023-01-07 09:27)
 2022年お疲れ様でした! (2022-12-31 16:58)

この記事へのコメント
おー、赤イカ!
私も中野港で、見たことがあります。
あまりのデカさに、怖くて。
しかも10キロはありそうで、タモが壊れてしまいそうで、やめました。
冷凍して食べるらしいですね。
冷凍庫にも入りそうにないですね。
アジがうらやましい。
Posted by machinbomachinbo at 2018年12月16日 18:05
すげー!
タルイカ(ソデイカ?)っすか!?
日本海側では現れるんですよね
実物みたら大興奮してしまいそうです
Posted by モンタナモンタナ at 2018年12月17日 08:14
こんにちは!
以前こちらでも釣れた情報は聞いたことがありましたがまだ釣った経験はありませんよ。結構美味しいそうですから1度釣ってみたいですね。
Posted by esu3goesu3go at 2018年12月17日 10:29
machinboさんこんにちは!
10kgは流石にビビりますね(;゚д゚)
でも1度でいいから自分でゲットしてみたいです(笑)

次の釣行からは海面をよーく観察してイカを探しながら釣りします(^^;)
Posted by やんぱちやんぱち at 2018年12月17日 15:07
モンタナさんこんにちは!
荒れた日の翌日なんかはよく打ち上げられてるらしいです!

嫁の実家で昔は台風の次の日に海岸を歩いて打ち上げられてるイカを探しに行ってたなーという話を聞きました!
Posted by やんぱちやんぱち at 2018年12月17日 15:09
esu3goさんこんにちは!
どんな味がするのかめちゃくちゃ興味ありますよねー!
いつか食べてやりたいです!
Posted by やんぱちやんぱち at 2018年12月17日 15:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
怪物級のヤツ。
    コメント(6)