ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月17日

プチ磯釣行。

最近は寒さも和らいできた影響か海が賑わってるらしいです!

尺超えのアジとかシーバスとかサゴシがいっぱい釣れてるみたいです。

ま、ほぼ朝まづめ限定らしいんで僕には関係無いんですが(笑)


昨日は週末の長潮。気温5℃
人は多いし潮は緩いし寒いしで釣れなさそうな雰囲気ムンムン!

でも、そんな中でも行くんですよね(笑)

子どもと嫁さんが寝静まってから出撃!
目指すはお手軽磯。

道中、堤防は人がいっぱい。
ヤリイカ狙いかな?電気浮きがたくさん浮かんでます。

まずは手始めにテトラとちょろっと岩場があるポイントへ。


最近通い始めたんですが藻がいっぱいあって水深は浅くメバルには良さそうなポイント。

まずは1.6gのジグヘッド+尺獲りムシ。

表層からボトムまでただ巻きやらリフト&フォールやらで誘いますが全然反応無し!

やばい!全然魚の気配が無いぞ!
ワームチェンジしようかと思ったけどここはガラッと変えてプラグにチェンジ!

リッジ35Fを投げてゆーーーーっくり引いてくるとガツーンとヒット!

プチ磯釣行。
やったぜ!20㎝!
まさか一撃で釣れるとは。

その後、ガンシップで1バラしメバカームでコツコツバイト数回で釣れなくなったので磯へ移動!

先月、昼間に新規開拓した磯に到着。

夜にやるのは初めてなのでロストしても比較的ダメージの少ないプロバー35Fで開始!

今日はゆーっくりただ巻きが効果的っぽいのでひたすらゆっくり巻く!

しばらくやってるとコツ。とショートバイト。

掛からなかったが、魚が居ることは分かったので気合が入ります。

しつこく同じコースを攻めていると手前の方でガツンとヒット!

プチ磯釣行。
21㎝!

その後も1バイトあったが掛けられず!

ちょろちょろランガンしながら打っていくと
プチ磯釣行。
着水して1巻きで食ってきました!
チビだけど嬉しい( ´∀`)

もう少し攻めたかったけど風と波が出てきたのでイソイソと退散!

1人なので無理は禁物。
約2時間で3匹と数は少ないですが、ゆっくり釣りが出来て満足。

今日も行こうかなー!



このブログの人気記事
地獄の苦しみと衝撃のセリア。
地獄の苦しみと衝撃のセリア。

シーバス釣りを始めよう。
シーバス釣りを始めよう。

ついに着弾!ニューペン型釣竿。
ついに着弾!ニューペン型釣竿。

海にフナがいました。
海にフナがいました。

シーバスをスピンキャストで獲った!!
シーバスをスピンキャストで獲った!!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2024年渓流シーズン終了!
最近のアレコレ。
冬の海はつめたい。
クロソイはいずこ。
2023年初釣り
2022年お疲れ様でした!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2024年渓流シーズン終了! (2024-09-30 23:05)
 最近のアレコレ。 (2023-04-14 08:01)
 冬の海はつめたい。 (2023-02-05 20:01)
 クロソイはいずこ。 (2023-01-16 07:37)
 2023年初釣り (2023-01-07 09:27)
 2022年お疲れ様でした! (2022-12-31 16:58)

この記事へのコメント
こんばんは。
20cmアップのメバル3匹、流石ですね。
ワタシは20cmアップのメバルは5〜6年は釣れておりませぬ…。
今年はシーバスを封印して、秋アオリまでの時期をアジ、メバル、ガシラなどのライトゲームに専念しようかな、と。
フロートやキャロシステムもやったこと無いので、もう1本、ロッド自作しちゃおうかな〜、なんて目論んでます。
ズブズブとライトゲームにハマって行くのが怖い…。
Posted by 疑似餌釣師疑似餌釣師 at 2019年03月17日 19:29
疑似餌釣師さんこんばんは!
こちら山陰はメバルがよく釣れるので楽しませて貰ってます!

自作ロッドいいですね!
僕もいつかは挑戦してみたいと思ってます(^^)

フロートまで使えるちょっと強めの竿ならライトワインドも出来そうですね!
僕はライトワインドでの根魚狙いが大好きなのでオススメです♪
Posted by やんぱちやんぱち at 2019年03月17日 23:25
おはようございます
プラグ好調ですね!ワームとはまた違ったアタリ方するから楽しいですよね
島根半島のプチ磯は藻場が多いイメージなので、人の少ない好ポイントもありそうですね♪
Posted by ひもひも at 2019年03月18日 08:19
こんばんは。
メバルって、そんなにアタリがあるんですね。プラグで、バシバシ当たってくれたら、楽しいですね。単発でしか釣ったことのない私には未経験なんです。
私はアジへシフト。でも釣れないんですよ。
Posted by machinbomachinbo at 2019年03月18日 20:14
ひもさんこんばんは!
バシャッ!と水面を割ってアタックしてくる時なんかはめっちゃテンション上がりますよね( ^o^)
島根半島は磯がいっぱいあるんですが、僕は怖いので車停めてすぐの所しかいきません(笑)
Posted by やんぱちやんぱち at 2019年03月19日 20:46
machinboさんこんばんは!
プラグでどかどか爆釣!となることは多くないですが、飽きない程度には遊んでくれます♪
今からがハイシーズンなので楽しめますよ!

ポイントで今セール価格の480円で売ってるファルケンRのプロバー35Fってミノーが安くてよく釣れますのでオススメです♪

ロストも恐れずガンガン行けます!
Posted by やんぱちやんぱち at 2019年03月19日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチ磯釣行。
    コメント(6)