ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月23日

天気が良いから渓流へ。

来週末に渓流に行こうと計画していたんですが、どうも雨っぽい。

なら今週行くしかない!!
嫁さんに懇願して朝だけ行かせてもらいました。

朝、4時10分に出発。
高速を使って現着は5時10分。

イソイソと準備して入渓。
だいぶ草がボーボーになってきてクモも増えて嫌な季節になってきました(´;ω;`)

まずは前回ロストして再度購入したAR-Sの2.1gグリーン。

1投目、ちょっとダウン気味に投げて引いてくると半分ぐらい引いてきた所でギラッ!と魚が食ってきました!

天気が良いから渓流へ。
1投目からヒットするとは!サイズはかわいいけど幸先いいぞ!?

同じコースを通すとまたしてもヒット!
天気が良いから渓流へ。
サイズアップ!2投連続ヒット!楽しい~♪


これ今日は爆釣とちゃうんか!
こんなに釣れるならラパラでも釣れるかも!?

CD-3をセットして釣り上がって行きますが、釣れません(笑)
極小のアマゴはチェイスしてくるけどダメです。

というかトゥイッチしても動きがイマイチな感じ。
まあ、渓流用じゃないんで当然っちゃ当然なんですが(笑)

これで釣るにはちょっと練習が必要だなー!って感じでした!

AR-Sに戻してどんどん釣り上がります。
天気が良いから渓流へ。
チビが多いけどたまーにいいサイズが混じって楽しませてくれますね!

天気が良いから渓流へ。
暑くもなく寒くもなく快適!

天気が良いから渓流へ。
順調に釣り上がっていたんですが、流れ込みにキャストしたら着水と同時に根掛かり!


どーやっても外れません。
深くてジャブジャブ入って取るのも無理。

一か八かでラインを持って流れ込みの上からグイーッと引っ張ってみたらプチッ。


ダメでした(´;ω;`)


今朝パッケージから出したばっかりやったのに…。



あっ。


ふとバッグの中にウェーディングスタッフを入れていた事を思い出すも時すでに遅し!


スタッフで小突いてたら取れてたかもしれへんやん。。。


帰りにまた買おう。



ここからは気分転換もかねてリュウキ38Sを投入!

1投目、連続トゥイッチしてたら変な方向にルアーが進んでいく。


あれ?エビったかな?と思ったら
天気が良いから渓流へ。
めちゃんこ小さいやつ釣れてた(笑)


天気が良いから渓流へ。
スピナーより釣果は落ちるけど、やっぱりミノーにチェイスしてくる姿を見るとやっぱりドキドキする!


天気が良いから渓流へ。
脱渓ポイント寸前で最後の1匹。
結局リュウキでは3匹。サイズはチビばっかりでしたが(^^;)

次はラパラでも釣りたい!
脱渓して車に戻ると時刻は7時。

門限は9時なので後30分程釣りする時間はあるけど、びみょー。

焦りながらやるのもイヤだし納竿にして下道でゆっくり帰ろう!


と言うことで終了!
釣果はアマゴ11匹。20㎝前後のが3匹で後はおチビでした!


さて、いよいよ山陰地方も梅雨入りが近づいてきました。
今年は後何回渓流に挑む事が出来るかな?



このブログの人気記事
地獄の苦しみと衝撃のセリア。
地獄の苦しみと衝撃のセリア。

シーバス釣りを始めよう。
シーバス釣りを始めよう。

ついに着弾!ニューペン型釣竿。
ついに着弾!ニューペン型釣竿。

海にフナがいました。
海にフナがいました。

シーバスをスピンキャストで獲った!!
シーバスをスピンキャストで獲った!!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2024年渓流シーズン終了!
最近のアレコレ。
冬の海はつめたい。
クロソイはいずこ。
2023年初釣り
2022年お疲れ様でした!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2024年渓流シーズン終了! (2024-09-30 23:05)
 最近のアレコレ。 (2023-04-14 08:01)
 冬の海はつめたい。 (2023-02-05 20:01)
 クロソイはいずこ。 (2023-01-16 07:37)
 2023年初釣り (2023-01-07 09:27)
 2022年お疲れ様でした! (2022-12-31 16:58)

この記事へのコメント
短時間でこれだけ釣れたらお見事ですよ
ツ抜けしてるのが羨ましいです
Posted by モンタナモンタナ at 2019年06月25日 17:31
モンタナさんこんばんは!
メダカサイズがかなり多いですが何となく渓流釣りのコツが掴めてきました!

時間が無くて中々難しいですが新規開拓もどんどんしていきたいですね(^^ )
Posted by やんぱちやんぱち at 2019年06月26日 02:00
こんにちは!
短時間でつ抜けして20㎝前後が3匹なら最高でしょう。こちらは5月末には梅雨入りしましたが雨が少ない感じですが今日からず~~と雨マークが付いています、増水には十分気を付けて釣行してください。
Posted by esu3goesu3go at 2019年06月26日 11:50
esu3goさんこんにちは!
こちらも梅雨入りみたいです!
増水した川は怖そうなので梅雨明けまでは渓流はお休みして海の魚に遊んでもらいます♪
Posted by やんぱちやんぱち at 2019年06月26日 17:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天気が良いから渓流へ。
    コメント(4)