ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月14日

ついにきた!アジ爆釣行。

こっそりとイカを釣りに行った日の夜、嫁さんと子どもが寝てから23時半から出撃!(許可済み)

セイゴ狙いでもしかしたらアジも釣れるかも?と言うことでちょっと強めのタックルを選択。

ソアレBBアジングS704LS+ストラディック1000にシーガーフロロリミテッドイエロー0.6号

境水道のお気に入りポイントに到着してみると無人。

ラッキー♪と思いポイントに入ると魚がバシャバシャやってます。

ま、どうせいつものセイゴでしょ?と適当にワーム投げて表層ただ巻きしてみるとコココン。

ググー、引くねぇー。

ついにきた!アジ爆釣行。
アジやないかーーーーい!!
しかも20㎝ちょいの良型やないかーい!


こ、これは…!
爆釣の予感!?

表層ただ巻きで追加を狙いますが、思ったより釣れない。

セイゴはボチボチ釣れるけど、おかしいなー。

色々と試行錯誤を繰り返してパターンを発見!
堤防沿いにキャストして壁ギリギリに着水できた時だけ落ちパクで食ってくる!

うまいこと堤防キワキワにキャストが決まらないと食ってこないので意外と難しい(笑)

ワームはクリア系ならなんでも良さそう。

ついにきた!アジ爆釣行。
堤防キワキワを狙うもんだから根魚も登場!
小さいキジハタくん。

2時間ぐらい同じパターンでそこそこ釣れ続け、流石に食いが悪くなってきたので1時半に納竿。

家に帰ってから数えてみると
ついにきた!アジ爆釣行。
アジ37匹!+リリースしたキジハタ1匹とセイゴ5匹の計43匹でした!



そして次の日…嫁さんからさらなるアジ確保の指令が出たので子どもを早めに寝かし付けて22時出発!

だがしかし!昨日のポイントは先行者あり。
クソッ。仕方ないからアジは諦めてイカ狙うか。

車を走らせてイカポイントを目指します…が、満員御礼(´;ω;`)
平日の夜ですよ!?なんでこんなに混んでるの!?

来た道を引き返し第2候補のアジポイントへ。


場所は空いてますが、そんなにアジが爆釣した記憶の無いポイントなので自分の中では期待薄。

セイゴっぽいのがバシャバシャやってます。

どうせセイゴでしょ?と思いながら1gのジグヘッドにアジマストをセットして投げます。

着水して巻き始めると速攻ヒット!
ついにきた!アジ爆釣行。
ほらやっぱりー!
めちゃくちゃ食ってくる。

次のキャストでもすぐにヒット。
ついにきた!アジ爆釣行。
なにっ!!セイゴ…じゃないだと!?

アジがいるとわかれば俄然やる気が出ます!
ただ巻きからフォールに切り替えて探っていくと表層のほんの手前でガンガン食ってくるポイントがあるのを発見!

投げる→5カウント→チョンチョン→ガツン!

とこのパターンがずーっと続いてめっちゃ釣れる!

セイゴもちょくちょく混じるけどほぼアジ!
ついにきた!アジ爆釣行。
メバルとか

ついにきた!アジ爆釣行。
ソゲも登場!

2時間ぐらいやって流石に食いが悪くなってきたのでちょっと移動。


派手なボイルは無いけど魚の気配はあります。
ここも足下の近い範囲で表層付近をフォールで誘ってやるとポツリポツリとアジが釣れます!

ここでクーラーが満タンになるまで頑張ろう!と思ってやってましたが、時間が1時半になったのと

ついにきた!アジ爆釣行。
極小メバルが釣れてもう帰りなさいよー。と言われた様な気がしたので納竿にしました!

ついにきた!アジ爆釣行。
ほぼ満タン!
アジ65匹、セイゴ16匹、メバル2匹、ソゲ1匹の計84匹と爆釣でした!

今年は全然アジングしてなかったけど、そろそろ本格的に始めようかな!

Bait Breath(ベイトブレス) NEEDLE (ニードル)


今日のMVP



このブログの人気記事
地獄の苦しみと衝撃のセリア。
地獄の苦しみと衝撃のセリア。

シーバス釣りを始めよう。
シーバス釣りを始めよう。

ついに着弾!ニューペン型釣竿。
ついに着弾!ニューペン型釣竿。

海にフナがいました。
海にフナがいました。

シーバスをスピンキャストで獲った!!
シーバスをスピンキャストで獲った!!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2024年渓流シーズン終了!
最近のアレコレ。
冬の海はつめたい。
クロソイはいずこ。
2023年初釣り
2022年お疲れ様でした!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2024年渓流シーズン終了! (2024-09-30 23:05)
 最近のアレコレ。 (2023-04-14 08:01)
 冬の海はつめたい。 (2023-02-05 20:01)
 クロソイはいずこ。 (2023-01-16 07:37)
 2023年初釣り (2023-01-07 09:27)
 2022年お疲れ様でした! (2022-12-31 16:58)

この記事へのコメント
こんにちは。
な、なんと!アジが大漁!
うらやましい。さすがです!
波が高くて、アジは無理だと勝手に思ってました。
もしかして水道沿いの某焼肉屋さんあたりでしょうか?私は、苦手であまり釣れたことなくて。
Posted by machinbomachinbo at 2019年10月15日 06:09
おはようございます
アジ爆!?陸っぱりで一度は経験してみたいものです。。。
確保指令を出してくれるなんて、素敵な奥様ですね~!私もそんな指令を出されてみたい(笑)
Posted by ひもひも at 2019年10月15日 08:19
machinboさんこんにちは!
某焼き肉屋さんの所は先行者ありでした!
あそこも結構釣れますが足下がしばしば水没するのでやりにくいです(笑)
Posted by やんぱちやんぱち at 2019年10月15日 08:21
ひもさんこんにちは!
毎年通っていると何回か爆釣に遭遇する事があります!
アジは貰い手がいくらでもあるので何匹釣っても足りないくらいです(笑)
Posted by やんぱちやんぱち at 2019年10月15日 08:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついにきた!アジ爆釣行。
    コメント(4)