ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月11日

踏んだり蹴ったりな渓流釣行!

土曜、日曜の朝と渓流初挑戦の先輩と日野川水系へ繰り出しておりました!

結果から言いますと、丸坊主だったわけで(笑)


土曜日は前日の夜に現地に到着すると、まさかの気温はマイナス1℃。


こりゃーヤバいなー。と思いながら取り敢えず就寝。


日の出と共に入渓しましたがめっちゃくちゃ寒い!
踏んだり蹴ったりな渓流釣行!


1時間程頑張って釣り上がりますが魚影は全く無し!


途中、良さげな滝壺で木の枝に餌釣り師が引っ掻けて切れたのであろうラインを発見。


この1週間で相当叩かれたのかも?


その後さらに1時間半釣り上がりましたが、1チェイス1バラしのみでタイムアップ!


この日のバラしは痛かった…( ´-`)



日曜日は天気が悪そうだったのでポイント探しの旅に出ようという事で地図を見ながらウロウロ。

川は増水してかなり濁ってます!

色んな場所を巡りますが、中々良さそうな所って無いのね。。。


そんな中、やっと良さげな所を発見!
水は多いけど濁りは少なげ。天気も回復したしちょこっとだけ入渓してみる事に。


ザブザブと釣り上がる事5分。


足跡発見(笑)
日野川水系ってやっぱり人が多いのかやっとポイント見つけても足跡だらけな事が多い!

今までプレッシャーの高い釣り場は経験が無いから今シーズンは厳しい戦いになりそうだぜ。



まあ、取り敢えず調査だけでも!って事で釣り上がりますが、結構険しい。


途中、キャストミスで枝に引っ掻けたルアーを取ろうとした時にズルッ!と足が滑って竿を岩にベチーン!!とぶつけてしまった( ; ゚Д゚)



やべっ!?折れたか!?

と思ったけどテレスコピックだったのが幸いしてかガイドが回っただけで何とか無事でした。

ケガも無くお気に入りのトラウティンマーキスナノが折れなくて良かった。


結局1時間程上がったが、魚影も無く退渓ポイントも見つからなかったので引き返して終了。


2日共ボウズかーい!!悔しいー!



気分転換にルアーのコーティングでもしようとその日の晩、子供が寝てから作業をすると


踏んだり蹴ったりな渓流釣行!
バッキバキにひび割れましたとさ(笑)

ポスカの上に色止めでラッカークリアを吹いてから50%に希釈したセルロースセメントにどぶ漬けしたんですが、どうも駄目だったみたいですね!


何か他の方法を考えねば。



今週末は気温がまたぐぐっと下がるらしいので大人しくしよと思ってます。


早く暖かくならんかな。



このブログの人気記事
地獄の苦しみと衝撃のセリア。
地獄の苦しみと衝撃のセリア。

シーバス釣りを始めよう。
シーバス釣りを始めよう。

ついに着弾!ニューペン型釣竿。
ついに着弾!ニューペン型釣竿。

海にフナがいました。
海にフナがいました。

シーバスをスピンキャストで獲った!!
シーバスをスピンキャストで獲った!!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2024年渓流シーズン終了!
最近のアレコレ。
冬の海はつめたい。
クロソイはいずこ。
2023年初釣り
2022年お疲れ様でした!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2024年渓流シーズン終了! (2024-09-30 23:05)
 最近のアレコレ。 (2023-04-14 08:01)
 冬の海はつめたい。 (2023-02-05 20:01)
 クロソイはいずこ。 (2023-01-16 07:37)
 2023年初釣り (2023-01-07 09:27)
 2022年お疲れ様でした! (2022-12-31 16:58)

この記事へのコメント
初めまして(*^^*)
くおんと申します。
ルアー可愛い( ☆∀☆)

私も解禁坊主でしたよ~(*´-`)
昨年の台風や気温の変動の為か今年の解禁は渋かったそうです。
とはいえ、他の河川で釣れてる方もおりますので、何とも悔しいですね。

早く暖かくなって欲しいですね
私は、昨年夏から秋が良く釣れました。
山梨が相性いいみたいで、地元の東京近郊はアカンです( ・∀・)
Posted by くおんくおん at 2020年03月11日 22:31
人的プレッシャー&寒さでかなり厳しかったようですね
でも竿が無事で良かった

4月ぐらいには安定して釣れるようになると思いますが、僕も早いとこ1匹目を釣りたいです
Posted by モンタナモンタナ at 2020年03月12日 08:19
くおんさん初めまして!
よろしくお願いします(^^)

3月は渋いのは分かってるんですが気づいたらついつい川に向かっています(笑)

4月になれば爆釣!を夢見てます♪
ルアー何とか完成させたいですがまだまだ課題が盛りだくさんです(^-^;
Posted by やんぱちやんぱち at 2020年03月12日 09:49
モンタナさんこんにちは!
竿が無事でほんと良かったです( ; ゚Д゚)
渓流は転倒のリスクが高いのでヒヤヒヤしますね!

いつも竿が折れた時の為に背中にペン型釣竿を忍ばせてます(笑)
Posted by やんぱちやんぱち at 2020年03月12日 09:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
踏んだり蹴ったりな渓流釣行!
    コメント(4)