ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月13日

朝と夜。

木曜日の朝、仕事前に1時間ちょいキジハタ調査へ。

美保関にエントリー。ライトワインドで開始です。
朝と夜。
うーん。結構反応悪いですね…。

期待薄なのでダイソールアーロッド&リールを使って遊んでみます。

朝と夜。
釣れた!!

朝と夜。
2000番のリールを買ってみたんですが、ガシラにすら若干パワー負けしてる気が。

いいサイズのキジハタが掛かったらゴリ巻き出来ないかも。
潜られてジ、エンドな予感(^_^;)

2匹程追加した所で残り30分ぐらい。
せっかくなので新規開拓してみる事に。


1箇所目、ゴロタとテトラの融合みたいな感じで釣れそうな気がする!と思って入ってみるとめっちゃくちゃ藻生えてる。

手前4mぐらいは藻地獄。
しかも根が超絶荒い!

数投したら根掛りしてしまってロスト。
こりゃーダメだ。

移動!残り15分。
2箇所目もテトラ帯です。
こっちは藻無しで手前から水深ありそう。


ライトワインドで狙うと足元付近でガシラらしきアタリが数回ありましたが掛からず!

時間切れ寸前、最後の1投。
着底を待って1シャクリ


グッ!と重みが!?
グーッと竿を立ててゴリ巻き!

この下に下に走る引きは奴に違いない!
朝と夜。
キター!小さいけど今期初キジハタです!嬉しい♪


新規開拓成功です!
これからどんどん釣れてくれるといいな。


そしてその日の夜。
今度はシーバス狙いで出撃です!

僕のシーバス釣りは、好きなルアーを投げて釣れたらラッキー!ぐらいのテキトーな感じです。

朝と夜。
今日のお供。

1箇所目、自宅から3分のポイントにエントリー。
まずはマリアのエンゼルキッスです!

扇状にキャストしてただ巻きしますが反応無し!

ジャークを入れてリアクションバイトを誘います!
正面に投げてジャークしながら引いていると半分程巻いた所でゴン!と食ってきた!

おっしゃ!きたぞー!とファイトを始めると


バシャバシャ!っとちいさな魚体が水面を滑ってきます!(笑)目測30センチ。

抜き上げようとした瞬間、フックアウト!
あぁー!チビでもいいから釣りたかったー!


その後は何を投げても無!移動!


いつもセイゴが爆釣するポイントに入ってみます。
ラパラのCD-9で開始!

めっちゃくちゃ当たってくるけど魚が小さいのか全然フッキングしない!

色々ルアーチェンジして探ってみるけどCD-9以外はアタリが全然ない!
ペニーサック初代で唯一ガツン!といいアタリが出たけどこれもヒットならず。


しょうがない。秘密兵器を投入だ。
いけっ!ダイワ、シーバスロデム!


まさかの1投目でヒット!!!
結構いい引きしてるぞ!?

これはいいサイズかも?
慎重に浮かせて見えてきた姿は


スレ掛かりの小シーバス…。
朝と夜。
めっちゃ引いたから期待したー!40センチぐらいかな(笑)

しかしこの後ロデム無双がスタート!

キャスト→着底→10回巻く→着底の繰り返しでほぼ毎投アタリがある!

次にヒットした奴もかなりの引き!
見えてきた魚は…


60センチぐらいある!
しかし!ネットイン寸前に最後の抵抗されて痛恨のバラシィィィ!!


しかし、アタリは止まらない!
次の魚は50センチぐらい。
しかし!またしてもネットイン寸前のバラシ!


タモ入れの下手くそ具合はどーなっとんねん!
その後はタモ入れにもたどり着けずファイト中に数本バラし。

朝と夜。
やっとのことでキャッチしたのタモ使わずに釣り上げた40センチ(笑)

結局1時間半程やって10本以上掛けたはずなのにキャッチできたのは40センチのシーバス2匹!

くやしー!でも釣れてくれてよかった。
次は大きいの釣りたいな!



このブログの人気記事
地獄の苦しみと衝撃のセリア。
地獄の苦しみと衝撃のセリア。

シーバス釣りを始めよう。
シーバス釣りを始めよう。

ついに着弾!ニューペン型釣竿。
ついに着弾!ニューペン型釣竿。

海にフナがいました。
海にフナがいました。

シーバスをスピンキャストで獲った!!
シーバスをスピンキャストで獲った!!

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2024年渓流シーズン終了!
最近のアレコレ。
冬の海はつめたい。
クロソイはいずこ。
2023年初釣り
2022年お疲れ様でした!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2024年渓流シーズン終了! (2024-09-30 23:05)
 最近のアレコレ。 (2023-04-14 08:01)
 冬の海はつめたい。 (2023-02-05 20:01)
 クロソイはいずこ。 (2023-01-16 07:37)
 2023年初釣り (2023-01-07 09:27)
 2022年お疲れ様でした! (2022-12-31 16:58)

この記事へのコメント
こんにちは。
ダイソーロッド、試してみたいです。

シーバス、よくバレますよね。
私もヒット数があっても、キャッチは1本なんて事、しょっちゅうです。
小さなサイズしか釣れない今日この頃です。
Posted by machinbomachinbo at 2021年06月14日 06:25
machinboさんこんにちは!
ダイソーロッド、めちゃくちゃ重たいですが1000円ならいいかなーって感じです(笑)
是非買ってみて下さい♪
Posted by やんぱちやんぱち at 2021年06月14日 12:59
こんばんは。今季初キジハタおめでとうございます。僕も今年一匹目早く釣りたいです。
瀬戸内でもキジハタ釣れるらしいでが流れが早くてライトタックルしか持ってないと辛いです。
コロナ落ち着いたら島根半島に遠征したいです。
Posted by たにやん at 2021年06月16日 00:05
たにやんさんこんにちは!
瀬戸内のキジハタはデカいのが釣れるみたいですね!
早く宣言が解除されて気軽に釣りがが出来るようになってほしいですねー!
Posted by やんぱちやんぱち at 2021年06月16日 08:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝と夜。
    コメント(4)